true tears」は、La'cryma(ラクリマ)から発売された同名の恋愛アドベンチャーゲームの名前を継承したアニメ化作品です。
2008年1月から3月まで、首都圏をはじめ、東海テレビやBS11など、比較的広範囲で放送されました。

最初にPCゲームとして発売され、後にPS2に移植されています。

本作品はゲームと同じ名前ですが、継承したのはコンセプトである「真実の涙」と、作品名。
ストーリー、登場キャラクター、声優など、全てアニメオリジナルです。

地上波での放送は見たことがなく、2010年6月から再々放送されたAT-Xで見ることができました。

後で知ったことですが、舞台となった富山県南砺市城端地区(旧城端町)でも、当時1クール遅れで放送されていて、しかも登場キャラクターが特別に住民登録されたなど、異例の盛り上がりを見せていた作品です。


ゲームからアニメ化された恋愛ストーリーって、大抵は純愛でキレイな作品が多いですが、これも例の通りで、純愛が光るストーリーだったと思います。
他の誰かも言っていましたが、人気のあるゲームをアニメ化する際、全く違うストーリーにするのはある意味博打みたいなもので、いまいちだと叩かれまくるものですが、それをあえてオリジナルとし、しかも成功させたというのは素晴らしいと思います。


メインキャスト

仲上 眞一郎(なかがみ しんいちろう):石井真
石動 乃絵(いするぎ のえ):高垣彩陽
湯浅 比呂美(ゆあさ ひろみ):名塚佳織
安藤 愛子(あんどう あいこ):井口裕香
野伏 三代吉(のぶせ みよきち):吉野裕行


最初は特筆すべき点を感じられず、どうにもストーリーに入り込めずにいましたが、展開が変わった瞬間、一気に引き込まれた気がします。

恋愛ストーリーならではの波乱万丈があり、そして最後は、眞一郎は果たして誰を選ぶのか?という、恋愛ストーリーならではのドキドキ感を楽しめました。
思春期なら、あんな反応もするかも知れないというような点もいくつかあって、恋愛アニメでありがちな「あり得ない展開のあり得ないストーリー」ではなく、もしかしたらどこかにあるかも知れない感じが良かったです。


公式サイトには、「ファンの力でBD化」とあり、これならBDになってもおかしくないと思えます。


展開の切り替わりは多くなく、落ち着いた感のある純愛ストーリー。
思春期の、微妙な心の変化を上手くとらえた、美しい作品です。

【アニメ商品対象】true tears 1

【アニメ商品対象】true tears 1

価格:3,591円(税込、送料別)