「生徒会の一存」は、2009年10月から12月までU系で放送された、ファンタジア文庫刊のライトノベルが原作のアニメ化作品です。
実際に見たのはTVKです。
メインキャスト
桜野 くりむ(さくらの くりむ):本多真梨子 生徒会会長
紅葉 知弦(あかば ちづる):斉藤佑圭 生徒会書記
椎名 深夏(しいな みなつ):富樫美鈴 生徒会副会長
椎名 真冬(しいな まふゆ):堀中優希 生徒会会計
杉崎 鍵(すぎさき けん):近藤隆 生徒会副会長
ほぼ、このメンバーで送られます。
舞台となるのは、私立碧陽学園(へきようがくえん)。
この高校の生徒会役員は、一風変わった方法で選ばれる。
それは、生徒による人気投票。
その結果、生徒会長・桜野くりむを始めとする役員は全員美少女。しかし、1人だけ例外がある。「優良枠」と呼ばれる枠。
校内で最も学力優秀な者が、たった1名のみその枠を取得できる。
そして、テストで1位を取って役員入りした男子生徒・杉崎鍵。
本作は、彼ら碧陽学園生徒会の日常を綴った、「碧陽学園生徒会議事録」(へきようがくえんせいとかいぎじろく)。
略して「生徒会の一存」。さらに略して「生徒会シリーズ」。
第1話「駄弁る生徒会」の冒頭では、いきなり、
「メディアの違いを理解せよ!!」by 桜野 くりむ
から始まります。
生徒会の一存をアニメ化していいのか?とか、アニメ化するならメディアミックス展開を!とか、そんな流れから来る発言です。
「生徒会の一存」ではタイトル長すぎるよね?じゃぁ・・・「生存」で!とか、じゃあ真ん中に☆つける?といったやり取りも。
基本的に、生徒会室で繰り広げられる日常が描かれています。
まぁ、日常とは思えない日常ではあります。
そして、本作品にはいろんなパロディが登場します。主に、ハルヒやドラゴンボール。
第1話の冒頭から「ゆううつってどうやって書くんだっけ・・・?」という桜野くりむのセリフがありますから、とても楽しめると思います。
もう、第1話の冒頭から笑わせてもらいました。
第1話の最初から、最終話の最後まで笑いが止まらない作品です。
アニメのパロディ好きにはたまらない作品だと思います。
2010年2月19日から5月7日まで、BS11でも再放送されました。
ここでは、途中から「らっきー☆れーさー」という、声優の白石稔くんをはじめとするメンバーが参加するレース番組がCMの代わりに入りました。
なので、短期間に2回以上見たわけですが、2回見ても何度見ても大笑いできる作品だと思います。
基本的に生徒会室だけで繰り広げられる話なのに、詳細に作り込まれています。
2010年3月25日には、ニンテンドーDSゲーム「生徒会の一存 -DSする生徒会-」も発売されています。
そして2010年8月からは、AT-Xでも放送開始です。
実際に見たのはTVKです。
メインキャスト
桜野 くりむ(さくらの くりむ):本多真梨子 生徒会会長
紅葉 知弦(あかば ちづる):斉藤佑圭 生徒会書記
椎名 深夏(しいな みなつ):富樫美鈴 生徒会副会長
椎名 真冬(しいな まふゆ):堀中優希 生徒会会計
杉崎 鍵(すぎさき けん):近藤隆 生徒会副会長
ほぼ、このメンバーで送られます。
舞台となるのは、私立碧陽学園(へきようがくえん)。
この高校の生徒会役員は、一風変わった方法で選ばれる。
それは、生徒による人気投票。
その結果、生徒会長・桜野くりむを始めとする役員は全員美少女。しかし、1人だけ例外がある。「優良枠」と呼ばれる枠。
校内で最も学力優秀な者が、たった1名のみその枠を取得できる。
そして、テストで1位を取って役員入りした男子生徒・杉崎鍵。
本作は、彼ら碧陽学園生徒会の日常を綴った、「碧陽学園生徒会議事録」(へきようがくえんせいとかいぎじろく)。
略して「生徒会の一存」。さらに略して「生徒会シリーズ」。
第1話「駄弁る生徒会」の冒頭では、いきなり、
「メディアの違いを理解せよ!!」by 桜野 くりむ
から始まります。
生徒会の一存をアニメ化していいのか?とか、アニメ化するならメディアミックス展開を!とか、そんな流れから来る発言です。
「生徒会の一存」ではタイトル長すぎるよね?じゃぁ・・・「生存」で!とか、じゃあ真ん中に☆つける?といったやり取りも。
基本的に、生徒会室で繰り広げられる日常が描かれています。
まぁ、日常とは思えない日常ではあります。
そして、本作品にはいろんなパロディが登場します。主に、ハルヒやドラゴンボール。
第1話の冒頭から「ゆううつってどうやって書くんだっけ・・・?」という桜野くりむのセリフがありますから、とても楽しめると思います。
もう、第1話の冒頭から笑わせてもらいました。
第1話の最初から、最終話の最後まで笑いが止まらない作品です。
アニメのパロディ好きにはたまらない作品だと思います。
2010年2月19日から5月7日まで、BS11でも再放送されました。
ここでは、途中から「らっきー☆れーさー」という、声優の白石稔くんをはじめとするメンバーが参加するレース番組がCMの代わりに入りました。
なので、短期間に2回以上見たわけですが、2回見ても何度見ても大笑いできる作品だと思います。
基本的に生徒会室だけで繰り広げられる話なのに、詳細に作り込まれています。
2010年3月25日には、ニンテンドーDSゲーム「生徒会の一存 -DSする生徒会-」も発売されています。
そして2010年8月からは、AT-Xでも放送開始です。
![]() 【新品NDS】【5000円以上送料無料】★12%OFF!★生徒会の一存 -DSする生徒会- 通常版[新品]05P... 価格:4,410円(税込、送料別) |
![]() 【送料無料】【smtb-u】【新品】アニメDVD 生徒会の一存 第3巻[初回限定版] 価格:4,840円(税込、送料込) |