さて、土曜日。
定番の、少年サッカーリーグ戦からのスイミング
コースで、午後4時まで埋まっておりましたが、やっと一息つけた!
こけものZのリーグ戦は残念なことに、延期になってしまいました。体調不良の子が数人いて、当日に「ごめん無理です」ってなる子が出てくることを危惧しての、前日の延期決定でした。
ものすごい絶好調のZチーム、この試合に勝てばリーグ2位に浮上だったんだけどなー。人数足りなくて試合が延期になることがけっこう多くて、リーグの他のチームより試合数が少ないんですよね。これがうちのチームの問題点。せっかくいいチームなんだから、どうにかしてもっと試合させてあげてほしい。
延期した数試合を1月にダダっとやる予定なので、それ全部勝って2位になれー!そしたらリーグ昇格だ!(あ、1位は無理だと既にわかってるんですよw)
そんなZさんは今日は朝、ひとりでお留守番して宿題(笑)。
こけものAをホームグラウンドでのリーグ戦に連れて行きました、私。
Aさんのチームも問題を抱えていて、監督の手腕がいまいちというか、頑張ってるんだけどもどうも下手くそで、親の反感を買うことが多いんです。
ま、実際アシスタントコーチの野獣さんも、やり方について監督と喧嘩に近い議論したこともあるし。
で、最近それ系で親がいがみあったりしていろいろあり、正ゴールキーパーと点取り屋ストライカーの2人が辞めてしまいました。
今日の試合はみんなほんとによく頑張って、それでも5点差で負けてしまったんですが、子供たちは前向きにやってるよ。親ばっかりだよ、ギャーギャー要らんことで自分勝手に騒いでるのは。
すいません、愚痴です。
そんな、がんばるAさんにやっぱりお嬢はベッタリです。
お泊り遠足で2泊3日もいなかったからねー。
マミーもベタベタしたいけど
その隙を与えてくれないお嬢様。
がんばったのはAさんだけではありません。
午前中、家で宿題を10分くらいでちゃちゃーっとやって、後はずーっと『ブルーロック』観てたZさんも、午後はがんばった(あ、ちなみに親子3人で『ブルーロック』ハマって観てるのよ。クリスマスプレゼントは漫画本だなこりゃ)。
スイミングで、クロールを1000メートルぶっ続けで泳ぎました!
プールから出てきたら顔真っ赤になって、ちょっと浮腫みあがってたYO!
そのうち遠泳とかやるようになるんかね。スタミナ上げるためにはスイミングいいですよねーー。
ふたりともがんばったので、今夜はお友達(例のコリアンの子)を呼んで一緒に観たいという、ゲームのライブイベントを夜8時から観てもいいよということにしました。
あ、そうそう、スイミングの後に新居のキッチン/ダイニングのリノベがどうなってるかちらっと見に行ったら、こんなことになってました。↓
どわああ。エライことになってるな。
基盤づくりを今しているようです。
中から写したらこんな。↓
明日、野獣さんが4千年の国から帰ってくるので、月曜日にキッチンデザインなどについて話し合うため、2人して業者さんとのミーティングに行きます。
なんだかんだ、進んでいるので嬉しいわ。
私も先週は仕事けっこうがんばったので、日曜日はお休み……
になるといいな。。。
(お願いボス、「クライアントへの納期近いから悪いけどレビューやってくれます?」とか言わんといてくださいねーー)。
皆様も良い週末を。
そうだ、明日は12月1日だからエルフを登場させねば。
いつも応援ありがとうございます!