昨日は晩ごはんに、うちでは初めて日本の焼きそばを作ってみました。
なんでだろ。今まで作ったことがなかった。
こけものズがどんな反応するかと思ったら…
麺より野菜が多いんじゃないか
ってくらい野菜が入っているw
ンンンーー!
コレ、スゴクオイシイ!
とZさんから日本語いただきました!
Aさんも気に入ったようで、「オイシ」と言いながら一気食いしてました。
世の中には晩ごはんに焼きそば出すと「手抜きだ」「ジャンクフードだ」などと怒る人がいるんですって?
馬鹿者、このような貴重な日本の食べ物にケチをつけるなどイギリスでは絶対に許されんのだぞ!
と余計なことを考えながら美味しくいただきました。
そして食後は…
じゃじゃーん。
従叔母からもらった、貴重な貴重な
白い恋人
よ!
こけものズにも「食べてみる?美味しいよーー」とすすめてみたけど、「いい」と言うので内心ガッツポーズをしながら、2枚いただきました。
美味しい~~~~。やばい~~~~。
すっかり心は白い綿雪のような恋心に包まれた私(なんじゃそりゃ)。
ちょうど密林からも、白いアレが届いたので、綿雪気分も盛り上がってることだし、まだ11月ですけども、デコってしまったわ。
窓を、白いアレで。
アレよ。雪の結晶な(笑)。
去年まで、しこしこ地味に紙を切って結晶を作ってたんですけど(たぶん去年の今頃の記事に書いたと思う)、もうめんどくさくなって、できてるやつ買ったった。
静電気でペタっと窓に張り付くので、テープだのなんだの使わなくていいし楽。
キャンドルはリコさんのとか、うちにあった他のキャンドルもいろいろ合わせて。
そんなこんなで、白いアレづいている私よー。
今日のファスティングの反動で、明日白い恋人食べ過ぎないように気をつけねば…。貴重貴重。いちどに2枚まで!!!(ケチw。でも白い恋人、オンラインでたしか買えた気もする)
いつも応援ありがとうございます!