今朝は夫・野獣さんが7時前に家を出て行きました。

 

 

何故かというと

 

 

「4千年の歴史を持つ国」大使館に朝8時半に行ってビザを申請しなければならないので、7時発のロンドン行き電車に乗るため新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

 

 

どうやらここのところの職場危機のため、4千年の国の小籠包の都市にあるクライアント本社まで行ってどうにかしないといかん、ってことになったらしい。

 

 

私はまだ半分眠ってる状態で「いってらっさーい」言って、気合い入れてロンドンの大使館に着いた夫。

 

 

私がこけものAを学校に送って行って帰ってきた頃だから、9時くらいかな。電話がかかってきた。

 

 

夫「今さ、大使館出たところなんだけど」

 

 

私「はぁ。だいじょぶ?なんかあった?」

 

 

夫「なんだと思う?」

 

 

私「知らねぇし」

 

 

夫「着いたら長いビザ申請の列が既にできててさ、そこに並んだわけよ。そしたら後ろにいた人が僕の持ってるパスポート見て、、、『おや、ニュージーランド人は短期なら中国に入るビザ要らないの知らないの?』って言ってきたんだ!」

 

 

私「え」

 

 

夫「ウェブサイトで調べた時はそんなこと書いてなかったと思ったんだけど、係の人に聞いてみたら、ほんとにニュージーランド国籍者は15日以内の滞在ならビザ要らないんだって!最近のルールらしくて、来年あたりまではとりあえずそうらしい」

 

 

私「あらー」(いまいち反応薄くてすいませんね、私も忙しいんですよw)

 

 

夫「ビザ代かかんないならそのほうがいいから、UKのじゃなくてNZ旅券で入国することにするわ」

 

 

私「そーねー」(その辺の報告は別に家に帰ってきてからでいーから、早く自分の仕事に取り掛かりたいです私w)

 

 

夫「つまりさー、往復3時間のロンドンまでの道のり、無駄足踏んだってことよ」

 

 

私「あらー。おいたわしい。なんかちょっといいカフェで美味しいもんでも食べて美味しいコーヒー飲んできたら?」

 

 

夫「うん、でもさっさと会社戻らないと…」

 

 

私「ちっとくらいサボれよ」

 

 

夫「あははー」

 

 

で電話切ったんですけど(笑)。

 

 

見てみたら、「ニュージーランド、オーストラリア、ポーランド国籍者は2024年7月1日から2025年12月31日まで、一般旅券所持者がビジネス、観光、親族・友人訪問などを目的とする場合、15日以内の滞在はビザ免除」だって。その他、ヨーロッパをはじめとするいくつかの国はもっと前からビザ免除されてる国もあったみたい。

 

 

ちなみに夫の同僚(イギリス人)も先日ビザ申請に行ったんだけど、「あなたまだ有効なビザあるから申請しなくていいですよ」って言われて、無駄足で帰ってきたそうです(笑)。

 

 

みんな、ちゃんとビザの要・不要は確認してから大使館いきましょーね 泣き笑い

 

 

これはホリデーの時の

青いベロの夫。

バブルガム味が食べたかったとか。

子供か。

 

こちら本日の収穫。

庭のリンゴ。

虫や鳥に食われてないのだけで

30個も穫れました♪

 

 

10月は2週間弱、ワンオペになりそうです…。

 

 

 

 

 

あしあと

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ    にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ

いつも応援ありがとうございます!