イギリス生活16年目。

小さな学園都市でニュージーランド人夫と、2013年・2016年生まれの息子ふたり、黒猫一匹と暮らしているAnimaです、こんにちは。

 

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

 

 

昨晩は、月曜日の結婚記念日にやらなかった記念日ディナーをし、ワインを開けました。週末にしようかとも思ったんですが、野獣さんが

 

 

「ステーキの気分である。そして新しく買ったワインを飲みたいステーキ赤ワイン

 

 

と言うので、じゃーそうしましょう、と。そんなに豪勢な特別ディナーじゃなくて、普段から月に2回くらいはやってるんですけどねステーキ(笑)。ワインも週に2本は飲むんですけどね普段から・・・。

 

 

 

 

美味しうございました。野獣さんは「肉とガーリックマッシュルームとチップスだけでよろしい」と言ったのですが私が有無を言わさず野菜も付け合わせました。茹でただけだけどねっ。何故かと言うと、私がチップスを食べないからです。

 

 

そんな、超特別でもないけれど美味しいディナーでした。

 

 

ちょっと思い出して昨日は、ドライフラワーにしといたバレンタインデーのバラの花を飾りました。

 

 

 

 

うん、この枯れた感じがいい。でも白は丸めたティッシュみたいだから要らないな・・・。赤だけにしよう。

 

 

ちなみにこのジンの瓶は、野獣さんの友達が設立したジン会社のもので、地元ではけっこう有名になってるんです。コロナ禍で少し経営が危ういそうなのですが、面白いフレーバーのジンがたくさんあるのでご興味があったら覗いてみてください。

 

 

 

Ely Gin Company  

 

 

Not On The High Street というオンラインショップでも買えるようです。

 

 

 

 

 

 

今朝は子どもたちを学校に送って行った際にAさんの同級生のお母さんとあいさつして、喋り始めたらこの人

 

 

「コロナウィルスは陰謀だ」

 

 

説を滔々と語り始め、1時間も外で「テレビやインターネットはすべて信じちゃだめ。ワクチンも打っちゃだめ。マスクもしちゃだめ」というお話を聞かされてしまいました・・・・。こういう人の場合、反論すると1時間の話が5時間くらいになるのを知っているので、「ふんふん。んまぁ~そんなことアタクシ全然知らなかったわ~。へ~~そ~なの~~~」で終わらせました(笑)。

 

 

いろんな人がいますねぇ・・・。

 

 

最後に、ちょっと前のボーイズ。なんの踊りやってるんだろ??

 

 

 

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま