忙しくてブログをなかなか開けない~。
クライアントがひっきりなしにエゲツない依頼をしてきて、おらが翻訳者チームが現在カオス状態です…。
とはいえ、休むときはちゃんと休んでます(笑)。
金曜は夫が仕事休みだったので、私も木曜までに必死に仕事をして金曜はオフにし、みんなであるものを買いに行きました。
それは何を隠そう…
Anima用の新しいEVだ!
あれ、Animaはずっと、数年前に買った愛車、赤いマニュアルディーゼル車に乗っているではないか、と思われたそこのあなた。
我が家の車ちゃんたち。ちなみに黒コンバーチブルはもう乗ってません。
赤いマニュアル車は先日、業者に買い取ってもらったのです。
それは何を隠そう…
事故ってめっちゃ凹ませて、修理代がすごいことになりそうだからいっそのこと手放すことにした
のだよ。
なんと、こけものズのサッカーのトレーニングの帰り道に事故ったのですよ。3か月くらい前かな。
当時、ショック&恥ずかしさのあまり、このことはブログには書きませんでした(笑)。
で、修理代はかさむけど、車をもう一台買うよりは安いからやっぱり修理の方向で、って私は思ったんだけれども、夫が
「いやーやっぱオートマのほうが運転ラクだし、Animaサンそのほうがいいよ。そしてどうせなら君のもEVがいいと思うよ。新しい車のほうがセンサーとかいろいろついてるし、断然運転しやすいよ」
と説得してきて、私はその優しさに負けて(?)じゃあそうしよう、ってことになったわけだ。
もちろん新車買うほどお金持ちではないので、中古車で。
でも2023年もので、気に入ったのを見つけることができました。
うちから1時間ほど行った小さな町の中古車売買店に赴き、試運転後、即購入。
我が家に新しく仲間入りしたのは…
この子だよー!(あ、ちなみに色はこの色じゃないです)
帰りは運転しなれてる白EVを私が運転し、野獣さんがこの新しいほうを運転して帰りました。
まだ保険に入れてないので乗り回せないんだけど、白EVと同じくらい運転しやすいです!
ところで、件の事故は免許取って15年目、運転にもすっかり慣れてて、いつもの道をテキトーに運転してたら起こしたんですよね。
夫も同じくらいの時にやっぱり事故ったらしく、
「10〜15年目くらいって、ずっと無事故だと慢心してしまって、事故起こしやすい時期なんだよ。でも小さな事故だし、起こして良かったと思ったほうがいいよ。これで気が引き締まって、これから気を付けて運転しようと思ったでしょ?」
って。たしかにそうだ。
夫よ。事故って車台無しにした私を叱らずにそんな優しいこと言ってくれてありがとう。
事故後、おっしゃるとおりものっそー気を付けて運転してるしね。
さて、9月です。こけものズのサッカーのシーズンも始まる。あっち行ったりこっち行ったりするので、さらに安全運転で行こうと思います!!!
今日は野獣さんがイギリスに来たてのころに職場でお世話になってた古いお友達夫婦が遊びに来てくれて、何を隠そう、
昼間っからウィスキーをボトル1本半空けた
ため、夜7時の時点で前後不覚になり失礼発言ばっかりして私とこけものズの顰蹙を買った挙句にソファーで大イビキかいてる夫ですが、
私と夫、トラブルメーカー度はどっちも同レベルなんで
お互い、なんでも許し合おうと思います(笑)。
早く新しいEV運転したいなー。
いつも応援ありがとうございます!