たわわとたわわ | 食道がん7年生完治中で野鳥の虜のtorikoです!

食道がん7年生完治中で野鳥の虜のtorikoです!

ある日鳥のさえずりが
とても心地よく思えたんです。
一体どんな鳥なんだろうって
どうしても知りたくなって。
それから鳥の世界に入りこんだ。 
6年前に食道がん手術
今は晴れて寛解
楽しいを見つけながら暮らせたらと思ってる。



毎年たーくさんの実をつける


さくらんぼの木が道を挟んで向かい同士2本あるの


これはそのうちの1本
用水路に沿った道にうわってる大きな木

まだ青いから目立たないね
向かいのもう1本は敷地に植わってるが
どちらもだーれも収穫していない

ただただヒヨドリやムクドリたちのレストランになってるよ

きっと首を長くして待ってるな





モッコウバラってこんなに高くまで
伸びちゃうんだねー



クサイチゴも咲いて
赤い実が成るね
食べたいなー

真っ白な大きながなが誇らしげに毎年咲く
ナニワイバラ
撮るの忘れた〜
(拝借画像)

この花我が家にも欲しいわ〜

姫と一緒に5800歩の散歩だった

今日は
クロツグミが前の森で
綺麗な声でさえずってくれた