おわら風の盆 念願成就の夜だったその1 | 食道がん7年生完治中で野鳥の虜のtorikoです!

食道がん7年生完治中で野鳥の虜のtorikoです!

ある日鳥のさえずりが
とても心地よく思えたんです。
一体どんな鳥なんだろうって
どうしても知りたくなって。
それから鳥の世界に入りこんだ。 
6年前に食道がん手術
今は晴れて寛解
楽しいを見つけながら暮らせたらと思ってる。

せっかく出来上がった記事がアップできずもう一度書き直すって凹むわー



さてさて

ようやく目的の地へ向かう

空模様とにらめっこ(笑)


さあ到着

ちょうどさっきまで降っていたが

天気回復っていう状態だった




皆さん喜んだ!


町民広場がバスのパーキング


そこから

井出川にかかった

禅寺橋を渡る



そして

高い土手の上にある町へ








井手川の氾濫から逃れる為に

上へ上ヘと街を作ったそう








古い町並みが素敵だった


torikoはんは

おたや階段をめがけて歩いた


見つけた!




こんなところで見るわけにはいかず


下へ降りていった


踊りを囲んで人垣が


動画を載せるとなかなかアップできないから

次にするね