家計を圧迫生命保険 | 食道がん7年生完治中で野鳥の虜のtorikoです!

食道がん7年生完治中で野鳥の虜のtorikoです!

ある日鳥のさえずりが
とても心地よく思えたんです。
一体どんな鳥なんだろうって
どうしても知りたくなって。
それから鳥の世界に入りこんだ。 
6年前に食道がん手術
今は晴れて寛解
楽しいを見つけながら暮らせたらと思ってる。

我が家のことではないのよ


そう


家計火の車中の娘のところ


生命保険が占める割合が収入の1割

(パイが小さいからね)

それはいかんでしょ!


新規で3年前乗り換えで契約した時は

娘も働いていて収入が良かった


その勢いで家族4人が契約

娘も仕事ができなくなって

今はそれが重荷になってるの


見直さねばと思う


torikoはんが援助してるとはいえ

無駄なことまで援助できないわ


クレカの年会費

これも馬鹿にならない


解約しなさいと言ってるがなかなかしよらん婿さん


経済観念がまるで0なんだよねー


ちゃらんぽらんで生きてきたんだろうねー若い時


困ったもんだ


娘は結婚してからずーっと

お金のことで苦労してきた


もともと小心者だから精神的にも

ダメージが来たんだ思う


女の人生男で決まる


っていうが


ホンマにそう思うよー


不憫でならない


世の中には


世帯持った子がそこそこ裕福でさー

美味しいものをご馳走してくれたり

旅行へ連れて行ってくれたりっていうことを聞く


でも

ずーっとその逆だよー


もう諦めてがいるけど

情けな想いもよぎるわ


ということで


婿さんにtorikoはんは説得しなければならないの

保険とクレカのことをね


難儀なコッチャー🤔