年末年始は危ない高齢者 | 食道がん7年生完治中で野鳥の虜のtorikoです!

食道がん7年生完治中で野鳥の虜のtorikoです!

ある日鳥のさえずりが
とても心地よく思えたんです。
一体どんな鳥なんだろうって
どうしても知りたくなって。
それから鳥の世界に入りこんだ。 
6年前に食道がん手術
今は晴れて寛解
楽しいを見つけながら暮らせたらと思ってる。

暮に無理して掃除はするな!


動かぬ体で

体力もなく

気力と慣習で暮の掃除


小さなつまずきが命取り



正月は

餅を食べるな!


嚥下力が落ちた我が喉を

自覚せなあかん


小さな餅が命取り!


あ〜あ!


高齢者は詰まらんなー

(詰まっとるがな!)


torikoはんは

暮に大掃除はしない



torikoはんは

餅じゃなくても詰まる喉!


ちょびっとづつ食べるのに

慣れている


後期高齢者にはまだ時間はあるが

気をつけよう!

人間70歳からは要注意!


いかに無事に乗り越えるか

境目だとか


但し

病気にもなっていなきゃ

70歳からは自信がついて有意義で溌剌とした老後が過ごせるそうな!


torikoはんは残念ながらこれには当てはまらないが
来る70歳代は