能登の旅後半へ | 食道がん6年生完治中で野鳥の虜のtorikoです!

食道がん6年生完治中で野鳥の虜のtorikoです!

ある日鳥のさえずりが
とても心地よく思えたんです。
一体どんな鳥なんだろうって
どうしても知りたくなって。
それから鳥の世界に入りこんだ。 
6年前に食道がん手術
今は晴れて寛解
楽しいを見つけながら暮らせたらと思ってる。

さて

続きですよー


キリコ会館から次は

巌門へ



トトロ岩とかあったり
海岸線を走る


穴からの美しい風景はカメラで撮ったからアップ割愛




この階段出たら


この開放感!
波の美しさはカメラで撮った
ここでtorikoはんは時間取りすぎて
みんなにはぐれて帰り道に迷い
ガイドさんに迎えに来てもらったという赤っ恥!
🤭

次は
お寺へ~




「妙成寺」
日蓮宗北陸本山
重要文化財



これが
国歌にある
「さざれ石」
だそうだ


次は
千里浜へ!
続く

つまらないでしょうが
お付き合いくださいませー

痛い体に寒さがこたえる〜!
お気楽正月って言ったって
テーブルに食事が勝手にセットされるでもなく
動くのはtorikoはんだしー!
チェンマイでのお正月が
懐かしいわー!