♫窓を開け〜ればーと憂い事 | 食道がん7年生完治中で野鳥の虜のtorikoです!

食道がん7年生完治中で野鳥の虜のtorikoです!

ある日鳥のさえずりが
とても心地よく思えたんです。
一体どんな鳥なんだろうって
どうしても知りたくなって。
それから鳥の世界に入りこんだ。 
6年前に食道がん手術
今は晴れて寛解
楽しいを見つけながら暮らせたらと思ってる。

またまた古い歌


子供の頃

ブラウン管の中で

口の大きい目の細い

ぽっちゃりしたおばちゃんが

腕を組んで歌ってた

(淡谷のり子)


キッチンの出窓を開けたら


スマホ撮影


チョコンと

イソヒヨドリの男の子の若
羽が生え変わっているのか
しきりに羽繕い



綺麗な羽になって

美しい声で

彼女をゲットするんだよ

来年はご飯あげますよー!


🌴🌊🏄🏖️⛱️☀️


JK姫がきのう腹痛で

休んだの


一日眠ったりゴロゴロしてた


で今朝は快復して終業式


でもねスマホ見ながら

なんかやってる


何やってるかときけば


ネット課題を見落としてたって


今日提出!


それも数学と英語!


アッフォー!


もうねー


バアバ失望の波がまた寄せたわ〜!!!!



もうちょっとしっかりしてるって

思ってたけど

買いかぶりもいいとこよ!


成績も伸びず

日頃の態度ももう一つ

暇さえあればスマホとゲーム機

とにらめっこ!


なんの為に

高校へ進学?

義務教育を終えて

高校へ進む意味を分かってるんだろうか?


姫の家庭は決して裕福じゃない


JK姫は日頃そんな父親の事を

軽蔑してるの


絶対自分は貧乏からぬけるんだ

って息巻いてる



torikoはんは諭した


それなら

勉強しなさい


人より上を目指すなら

学力

趣味を持ってもいい

でも趣味はお金がかかる


しかし勉強はお金はかからない

(塾以外)


良い大学目指すなら

なおさら今から頑張らないと

時間はない


本人は

わかってるよっ!

てのたまう


まだ1年生だし

危機感も無いんだろうが

モチベーションは

維持しててほしいからね


身近にいると

色々と言いたくないことまで

言っちゃうなー


いつもにこにこ優しい

バアバでいたいのになー!

😢