月曜日に川のほとりで出会った方たちの続きです。
この公園は沢山の野鳥をはぐくんでいます。
でも、だんだんと護岸工事がされてきて、
また広い範囲で木が伐採されるそうです。
ホシムクがいたあの林だそうです。
全ては人の安全のためということなんですよね。
複雑な気持ちになります。。(´д`lll)
会い始めたら良く会うってことやね。
ようやく我が家前にもつぐみんが。
ヒヨの追われて逃げてました(笑)
これがおいしそうや!
ほんとにおいしの?
センダンの白い実ってずーっと食べ尽くされることはないような、
だからきっとしょうがなく食べてるんじゃないの?
モズ子ちゃま!
やっぱりかわいいなー。
アオジもヒョッコリ出てきてくれました。
そしてここへ来れば撮りり放題や~~
っと思ってベニマシコ。
おらへん!∑(゚Д゚)
うっそ~~!
でも、なんとなく撮った鳥さんが、
もやーっとベニマシコ女子。
残念でしたね。
また来てね~。
はい、また伺いますね!
さてトリを務めるのは、
何度見てもその可愛さに脱力してしまうこの子。
もうもうもう!
あかんよそんなカメラ目線!
凛!
次の2ショットはノートリです。
アケビの弦に止まってます。
もう連れて帰りたい衝動に!
でも捕まえられるわけが無い。
捕まえたら私が捕まるわ!( ´艸`)
とても楽しい一日でした。












