今朝散歩しようと家を出たら、
玄関の水たまりに虫が
ひっくり返っていました。
でもなんか綺麗だし、勇気を出して
手にとって見ると、
オオ、玉虫やんか!
2年ぶりに生きた玉虫を見ました。
既にもう死んでいる状態でした。
だからこんな風に乾かしてあげました。
既に死骸は2個持ってますから、
コレクションが一つ増えるなーって思ってました。
すると帰ってきたら・・・
すぐそばのオリーブの木に止まってますヤンか!
おお、生きてはったんか~~。
ほんとに美しいですねーあなたは。
舐めるように写しましたよ。
だって生きてる以上は
放してあげないといけないからね。
羽が少しへこんでますね。
でもちょっと元気はない子です。
跳べることは飛べますが、遠くへは行きません。
可愛いお顔ですねー。
どこをとっても完成度高いデザイン!
自然の造形ってほんとに素晴らしい。
素晴らしいと感じられる人間という動物で幸せだわ。
オスもメスも羽の色形は変わらないそうです。
お腹の大きさがちがうとか・・・
これはどっちか分かりません。
さんざんモデルになっていただいて、
向かいの土手の茂みに置いておきました。
でも、なんだか元気が無いし、気ががりで、
後ろ髪を引かれる思いでした。
気が向いたらまた来てね!
そして、どうかせいぜい繁殖してくださいよ!