干潟のハヤブサ | 食道がん7年生完治中で野鳥の虜のtorikoです!

食道がん7年生完治中で野鳥の虜のtorikoです!

ある日鳥のさえずりが
とても心地よく思えたんです。
一体どんな鳥なんだろうって
どうしても知りたくなって。
それから鳥の世界に入りこんだ。 
6年前に食道がん手術
今は晴れて寛解
楽しいを見つけながら暮らせたらと思ってる。

2年ぶりに淀川の河口付近の干潟に行きました。


この日はなんだか水どりが少なかったそうです。


その訳が分かりました。



ぺけぽん鳥子は今日も行く!!!CRAZY ABOUT BIRDS

この方がいらっしゃったんですわ~。


山の岩壁では遠かったけどちょっとは近いわ。



ぺけぽん鳥子は今日も行く!!!CRAZY ABOUT BIRDS


ぺけぽん鳥子は今日も行く!!!CRAZY ABOUT BIRDS


ぺけぽん鳥子は今日も行く!!!CRAZY ABOUT BIRDS


ぺけぽん鳥子は今日も行く!!!CRAZY ABOUT BIRDS


ぺけぽん鳥子は今日も行く!!!CRAZY ABOUT BIRDS



あれほど飛翔を撮るのに苦労したのに、


いとも簡単に!


この方がいたけど、2,3種の水鳥さんには会えました。


ここからもう少しの橋梁にはチョウゲンボウが営巣しています。


高いのでなかなかなんですが、


又会いに行きたいな~。