たとえば・・・

 

間接的に人を不幸にしてしまうことは、

残念ながら結構ある。

 

 

自社商品を客に喜んでもらおうと、

頑張って売りまくったら、

会社が商品の偽装をしていたことが発覚し、

ひどく損させてしまった。

 

 

とか。

 

 

人々に健康になってもらいたくて、

素晴らしいと思うサプリを薦めたら、

とんでもない副作用があって、

多くの人が病気になってしまった。

 

 

とか。

 

 

自分はなんてこと

してしまったんだ!!!

 

 

いくら不可抗力とはいえ、

間接的に人を不幸にしてしまった。

 

 

と気が付いたとき、

 

 

本当に知らなかった

本当に気がつかなかった

とかなら、

後悔、反省、謝罪、懺悔ですむ。

 

 

でも、

それを知った後、

 

 

 

それでも、

やめないで続けるなら。

 

 

 

それはもう、

無知、無自覚ではなく、

 

 

 

ただの、