(脱パチ71日目)

 

今日は1月11日のゾロ目の日でした。

去年までは、こんな日は心のどこかの血が騒いでましたが、

今年はなんと、家族に「あ、今日ぞろ目の日だね」って言われるまで、まったく気にとめずでした。びっくりハッ

正直びっくりです。ずいぶん心が離れたもんです。

 

最近私は、パチンコやパチスロをもう「ぱちぱち教」という宗教団体だと思うようにしております。お願い

 

教祖様は素晴らしい音響と照明で、心を洗脳します。

ぱちぱち教は楽しい!刺激的!素晴らしい!!

 

さあみんなでぱちぱち!!祭花火バレエ

 

勝った人は「楽しいよ勝てるよ!」と武勇伝で教祖様を応援します。

負けた人も「また負けたよー」とにっこり自虐し、「さあまた明日もぱちぱち!」と勧誘します。

 

私は教祖さま(パチ屋)にお布施をせっせと運ぶためにだけに頑張る信者さんでした。ピエロ札束

 

このまま死ぬまでやって閻魔さまの前で、

「へへへー。私は今生で、ぱちぱち教に3000万もお布施したんですぜ。」

なんて言った日には・・・

 

 

て言われちゃいましたね。(^_^;)

 

宗教とか悪徳商法とかの洗脳をとく大事な方法の一つに、

「とにかくその場所から離れること。隔離すること。

「もう接触しない(させない)こと。」というのがあります。

 

手っ取り早いのは引越しですが、

海外に行かない限り、悔しいことに日本どこにでもパチ屋はあります。

しかも熱烈な信者は「新幹線使って」でも「集会」に行っちゃうでしょう。新幹線ランニング

 

しなければいけないのは・・・・・

物理的な引越しじゃなくて、「心を引越し」させること。

 

パチンコがある側の世界

パチンコがない側の世界

どちらも自分の心が作ります。

 

心にパチンコがある世界でいくら頑張っても、

結局「さあみんなでぱちぱち!」です。祭花火バレエ

 

パチンコがない世界に心を移すと、

不思議と「パチンコ」が消えていきます。

たまに信者さんに会っても、

「ああ、頑張っているんですね。ご苦労さま」で終わります。


引越しのきっかけはどこにでも転がっています。

 

私はブログでした。

「パチンコの無い世界」側に、

「やめさせたい人を応援する」物件が空いていて、そこに住むことができました。

 

私は25年もぱちぱち教にハマっていましたが、

こんな私でも、

パチンコがない世界に心を引っ越させることができましたよ。照れ

 

あなたのきっかけが見つかりますように。

こちらの世界に引っ越してこれますように。

 

 

 

昨日の記事のおまけ:

エヴァのレイさんにもインタビュー

 

「人はパチンコをやめれるでしょうか??」

 

 

ありがとうございました。