今日も、良いお天気です。太陽

そろそろ、室内の暖房も
不要になってくると・・・
洗濯物の乾きも、いまいちになってきます。アセアセ

なので、外干し~!チュー

まだ、微妙にアレルギー反応は
あるようですが~。
お薬も飲んでいますし、洗濯物優先で!アセアセ
(相方は、花粉アレルギーあります。)

最近のブレッドは、
競歩くらいのスピードで歩きます。アセアセ

ダラダラ歩くよりは、運動になるみたいです。OK
私にとっても、ありがたい~。拍手
(最近、体重が増えてきているので・・・もやもや

 グリーンハート   グリーンハート   グリーンハート   グリーンハート   グリーンハート

【ネモフィラ】
「インシグニス」↓と、呼ばれる代表的な種類。

こちらは、早朝でも花が開いているのですが・・・
「ペニー・ブラック」↓は、早朝、花を閉じているんです。びっくり

種類によって、違うなんてことがあるのか?アセアセ
PCネットで、調べてみました。
ネモフィラは、1日草と言われるようで、
アサガオと同じような開閉タイプらしいです。

我が家のこれらは、植えられている場所が
全く違うので、違いが出ただけなのかなぁ~?アセアセ

ちょっと、スッキリとした回答には
たどり着けず~。もやもや

※花弁を閉じたり開いたりすることを「傾性運動」と言う。

【モモイロタンポポ】
2021.4.20 PM撮影↓

可愛いラブラブ

あれ?これ↑白じゃないですか?びっくり
同じ色の種からの、
発芽だったはずですが・・・タラー
ラッキーキラキラ

2021.4.21 AM撮影↓

また、蕾が開き始めていますよ!お願い
やっぱり、これは、白↓で、OK?

普通の黄色のタンポポも可愛いですが、
モモイロタンポポ、超可愛い~!ラブラブ

メモモモイロタンポポのまとめ記事に
追加しておかなくては・・・


そばに、ピンク系の
マーガレットが咲いているので、
ちょっと、紛らわしいけど・・・チュー

どんどん花びらの数が増えていくんですね~。
どこに、しまってあるのでしょう?
折り畳まれて、いるのでしょうか?キョロキョロ

朝夕には、閉じてしまうので、
相方は、まだ、開花した所を
生で見られていません。もやもや

にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

豆パン - にほんブログ村