手作りごはんのメリットは、

ずばり、

材料がなんだかわかることです。

 

なぜ、これがメリットかというと、

実は、ペットフードに入っている原料には

 

レンダリングにまわされた

人間が食べないレベルのものを使っていたりします。

 

また、食品添加物や一部の脂など、

継続的に体に入るとよくないものもあります。

 

配合割合なども含め、

毎日食べると必ず体に影響が出てきます。

 

獣医のワタシから言わせれば、

毎日動物実験をしているような感じですね。

 

そこで、そういう世界から一歩抜け出して

原材料にこだわりたい方のための

究極の形が手作りご飯です。

 

以下、参考にしていただきたい代表的な

食品添加物です

 

 

避けたい食品添加物

BHA(酸化防止剤):発がん性あり。かまぼこ、練り物などに利用される(ガソリンの酸化防止剤)

エトキシキン(酸化防止剤):発がん性あり。ベトナム戦争の枯葉剤の酸化防止剤として使用された。日本では使用許可されていないが海外のドッグフード

BHT(酸化防止剤):冷凍食品など、発がん性がある(石油の酸化防止剤)

 

着色料:赤色3号・・・発がん性あり、かまぼこなど、海外では使用禁止

石油由来赤色40号:キャンディーなど。アレルギーを誘発することがある

赤色105号: ソーセージなどの練り物。がんを誘発、肝毒性、腎毒性あり。赤色3号と併用されることが多い。

青色2号 アイスクリーム、和菓子に使われる。けいれん、発がん性

 

ソルビトール(甘味料)カロリー砂糖の75%、甘味60%

キシリトール(甘味料):犬にあげてはいけません

ビートパルプ(甘味料):くいつきをよくするのにドッグフードによく使われる

 

 

プロピレングリコール(保湿剤)(カビを防ぐので防腐剤)

:ソフトドライやセミモイストのような半生タイプのドッグフードの

水分を保つために広く使われています。

 

過剰摂取でアレルギー反応、腸閉塞の原因にも。

(おにぎりにも使われる)

 

ソルビン酸カリウム(保存料):マーガリンやジャム、

かまぼこやプロセスチーズなどの保存料として使用される。

 

亜硝酸ナトリウム(保存料・発色剤)亜硝酸塩・亜硝酸ソーダ 

肉の保存効果と赤色に発色させる。

 

肉類の中のアミンと反応して発がん性物質の「ニトロソアミン」を発生させる。

犬には与えないこと(安い肉)

 

などドッグフードに使用されるものや

いつどこで間違ったものが混入されるかを考えたら

 

手作りで自己責任でつくるのが一番な気がしてきます。

 

もちろん、これは

個人の事情によるでしょう。

 

 

中に入っているものの安全性

ドッグフード

ヒューマングレードのドッグフード

↓↓

手作り食

 

となるのではないでしょうか?

 

 

食事と同じく、元気の素のパワーを愛犬に与える方法を学んで
▼▼▼▼▼愛犬の寿命を5年のばしてみませんか?▼▼▼▼▼