ファイトくんとフキちゃんを

人馴れの為にお預かりしてから、

今日で2カ月になりました。


なかなか手ごわい二人です。


先日の爪切りの際の様子で分かるように、フキは飛んで逃げ回る、シャーッと威嚇、一方のファイトは怖がりなので逃げる、隠れる、タイプ。

その素早さと言ったら!

もしかしたら半年預かっても触ることは難しいだろうナと思いました。


でも距離は近くなれたかな…


猫のテレビは身を乗り出して見てます。

裏側も回って見てました😆

↓ファイト



チュールを食べるときは、

↓左側の孫の手に乗せて二人の口元へ、

体に触らせてもらうときは

↓右側の孫の手で、と使っています。

でもフキにはまだ触れません。







最近困ったことが💦

二人仲良く寝てると思ってると、

必要可愛さ余って憎さ百倍??ファイトが

フキの耳を噛んで怒らせたり、

どこかでスイッチが入って、

イカ耳にして目は斜に上から睨み、

イクゾーッみたいな感じで…取っ組み合いになったり、延々と追いかけ回します。

酷いときは私のダメ!!が。

夜そんな状態でフキがコタツに入れないときもあるので、段ボール

で個々のベッドを作りました。

朝、コタツの中で其々の寝床にいる姿にホッとします。



近々二人揃って里子に行けるようなので、どうぞ二人の仲をうまく調整してくださることを、そしてストルバイト尿のフキが、思いっきり遊んで水をたくさん飲んで、オシッコもどんどん出来るように、温かく見守って頂けると嬉しいです。




Yより