鍼灸治療の前と後 | 笑顔を作る獣医師「アニマルライフパートナー」

笑顔を作る獣医師「アニマルライフパートナー」

藤沢、横浜を中心に動物と人との幸せを願って活動中。
主にシニアペットに関する飼育や治療に関するお悩み、ご相談受け付けています。
往診もしておりますので、通院が大変な子の診察も可能です。
お問い合わせはお気軽にどうぞ!

【鍼灸治療による変化】

 

笑顔を作る獣医師。丸田香緒里です。

藤沢市を中心に往診診療を行っています。

 

治療の中で力を入れているのは鍼灸治療

 

かかりつけの先生のところで西洋医学的な治療はもちろんしていても、なかなか治らなかったり、慢性的な病気でずっと付き合っていかなかったりすることはありますよね。

 

そんな時、鍼灸治療を併用すると、元気になったり、お薬をやめられたりすることがあります☆

 

そして、治療をしていて皆さんおっしゃるのは

「なんか若返ったように元気になってきました」

 

ということ。

 

いつもお聞きすると「そうでしょ!!」と思うのですが、今回わかりやすい動画をいただいたので、ご覧ください!

 

17歳チワワのラピス君。

慢性腎不全で治療中で、2週間に一回鍼灸治療をしています。

 

これは治療当日のお散歩風景




17歳らしいというか、のんびりのんびり散歩ですよね。

 

そして、同日の鍼灸治療後の動画。



同じ子!!?と思ってしまうほど、目もぱっちり開いて、元気よく歩いています。

 

鍼灸治療は体の「気・血・水」を整え、主に「気」を与えてくれます。

イメージ的にはパワーチャージ。

 

ラピス君を見たら、様子がわかりやすいですよね!

 

ラピス君に限らず、

寝てばかりだった子が最近家で走り回って家族みんなびっくりしている。

ここ数年はお散歩行っても歩かないのに、歩くようになった!

昔のようにカフェに行ったらみんなにおねだりするようになった!

 

とパワーチャージの効果を感じてびっくりしている方がたくさん!

 

気になる方は、一度ご相談くださいね。

鍼灸治療のみであれば、往診だけではなくカウンセリングサロンでも行うことが可能です。

 


 

 

 

すべての動物に必要なケアを!
Animal Life Partner (アニマルライフパートナー)
藤沢市湘南台2-22-16-402
電話: 0466-66-8146
mail: info@animallifepartner.com
HP:   http://www.animallifepartner.com

 

往診(藤沢市、茅ヶ崎市、大和市、鎌倉市、海老名市、横浜市の一部など)

介護や食事のご相談に関するお問い合わせはHPもしくはLINE(@fujisawaalp)より!

鍼灸治療のみの場合、上記住所で実施可能です。

友だち追加