シニアにやさしいクリスマス! | 笑顔を作る獣医師「アニマルライフパートナー」

笑顔を作る獣医師「アニマルライフパートナー」

藤沢、横浜を中心に動物と人との幸せを願って活動中。
主にシニアペットに関する飼育や治療に関するお悩み、ご相談受け付けています。
往診もしておりますので、通院が大変な子の診察も可能です。
お問い合わせはお気軽にどうぞ!

【シニアにやさしいクリスマス】


Merry Christmas!



いつもお読みいただきありがとうございます。

動物病院以外で会える獣医師 カオリです。


今年のクリスマスは皆さんどのように過ごされますか??

キラキライルミネーションと素敵なフレンチも良いですが、お家でペットちゃんとともにゆっくりのんびりと・・・というのも幸せですよね。



そこで、最近良くいただくご質問。


”うちの子にやさしいクリスマスケーキ(おやつ)って何かないですか??”


若いときは、特別な日だけおいしそうなペットちゃん用のケーキやご飯をあげてお祝いしていても、シニアになってくるとそれを食べた翌日からお腹を壊してしまって・・・

なんてことはよくあります。


せっかく楽しい日の後に具合が悪くなってしまっては本末転倒ですよね。


そこで、うちの子アイ(14歳)が大好きなおやつランキングをお教えします!



第3位!

キャベツ、白菜の芯


うちの子は生のままシャキシャキ言わせて食べていますが、レンジでチンして柔らかくしてあげるのもいいと思います。

水分たっぷりで優しい甘さがあるからか、キャベツや白菜を切っていると遠くでお座りしてこっちに熱い視線を送っています。



第2位!

カボチャ


こちらはもちろんレンジでチンしてほくほくにしたもの。

スティック状に切ってラップをしてレンジでチンすれば簡単に出来上がります、

薄く切って野菜チップスのようにしてもいいかもしれません。

体を温めてくれる効果のあるカボチャはシニアにはお勧めですよ。



第1位!!

手作りジャーキー


私はよく胸肉を使って作ります。

薄くスライスして、あとは、10秒くらいレンジでチンをするのを、水分がなくなるまで繰り返すだけ。

何回やるかによって硬さの調節ができます。(

柔らかいものは水分が多いのでその日のうちに全部あげてくださいね。)

これはもう大興奮!作っているそばから匂いでわかるのか大騒ぎしています。



どれもこれも添加物無添加で優しいですね。

ネギ・玉ねぎ類以外のお野菜はアクの強いものでなければ大丈夫なので、ニンジンや大根などを使ったり、お魚などを使ったりして、シニアに優しいクリスマスケーキを作ってみてくださいね。


こんなの作ったよ!というお写真もお待ちしてます☆☆



*+*+* お知らせ *+*+*+*+*+*+*+


メルマガ配信中。

セミナーなどの情報をいち早く知りたい、もっと詳しく健康情報を知りたい。

そんな方は是非ご登録 を!

毎週月曜日朝10時にお送りします。



個別ペット相談(カウンセリング)実施中

親身になって一緒にうちの子の事を考えてくれる獣医師がほしい・・・介護や看病の事、うちの飼育環境だとどうしたら無理なく続けられる??

ご相談を随時受け付けております。詳細はこちら



往診診療

病院に連れていくのが大変。待ち時間なく診察してほしい。

そんな方は往診 をご利用ください。

往診範囲:湘南台より半径15kmの範囲。

藤沢市、茅ヶ崎市、大和市、鎌倉市、海老名市、厚木市、綾瀬市、横浜市の一部、伊勢原市の一部、平塚市の一部、逗子市の一部


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+



すべての動物に必要なケアを!

Animal Life Partner

藤沢市湘南台2-22-16-402

電話: 080-8473-8594

mail: info@animallifepartner.com

HP: http://www.animallifepartner.com