5月から色々仕事が入る予定になってたのが急遽全滅して呆然としてしまったんやが

捨てる神あれば拾う神ありというか

ここ最近、急に近所での新規仕事がポツポツと増え始めて安堵してるとこ

更に

出張パソコン教室の内容の中でオプションとしてあるホームページ制作の依頼も同じくいただけて有難い限り

 

世間一般では最低でも10万円からで天井知らずやが、ホームページ制作料ってぶっちゃけ言い値

制作会社は、その後も管理料とか更新料とか依頼主の知識が無い事のを良い事に、継続的に金を毟って行く訳

俺のホームページ制作の仕事は、俺にとっても多分お客さんにとっても凄く美味しい話やと思う

俺はWixを使った簡易ホームページ制作で、(画像や資料をある程度準備してもらえるなら)1ページ5000円で請け負ってる(殆どの依頼が2-3万円以内で終わり)

その後、パソコンの授業(別途授業料をいただくが)として依頼主と一緒に更新しながらやり方を教え、以降はご自身で継続して運用してもらうって形

俺としても、上のHP程度なら2-3時間で出来るからコスパも良いの

ダウン最近作ったのが下のHPダウン

 

前から大きく喧伝してた訳や無いがやってた事ではあるのにそれ程依頼も無かったのが、ここ最近どこで広がってるのか急に依頼が増え始めてる訳

制作時間としては2-3時間で出来るとは言え打ち合わせとかもあるとそれなりに時間を取られる

メインの出張パソコン教室の仕事もあるしダブルワークで午前中は潰れてるしで、件数が増えると流石に頭がパニックになって来てる次第

ギリなんとかしのいでるけど、これ以上増えたらダブルワークの方は慣れて来たとこやけど・・・タイミング見て辞めないとアカンかもなぁって思い始めた