チャット型AIと言われたらChat GPTが恐らく有名やけど、これまでGoogleのチャットAIでBardってのもあった

Chat GPTより検索範囲が広く感覚的に合ってるからって事で俺は普段からBardを使ってたんやが

そのBardがバージョンアップして名前も変更、Google Gemini(日本ではジェミニって呼び方するみたいやけど正式にはジェミナイ)が発表された

geminiってのは双子を表す言葉

エヴァンゲリオンの中で出て来るスーパーコンピューターMAGIってのが三つの自立した3台のシステムの合議制で動いてるって設定があるんやけど

Geminiの場合は残念ながら二つの異なるAIの合議でやってる訳ではなく、プログラムが二つの言語体系のシステムで成り立っている事が理由らしい

上のリンク先の記事の内容を簡単に言えば、これまでのAIより無茶苦茶賢くなってるし今後も更に賢くなるでって事なんやけど

上のリンクから見れる機能ってとこの記事の中にある動画が分かりやすいかも知れない

(俺と同世代なら分かるやろうが)アメリカのドラマナイトライダーのキットの様な、宇宙戦艦ヤマトのアナライザーの様な、何しかまるで人の様に対話が出来てしまう

カメラでとらえたモノを判別し質問しなくてもそれについて語ってくれたり、勿論文字入力でも会話でも話してくれるし

翻訳とかまでしてくれる

Android持ってるならもうGeminiのアプリ入れとくの必須やろって思う位で、日本ではまだアプリの提供が始まってないけど~配布始まったら俺は即入れる📱(iPhone用のアプリの配布は未定・・って言うか無いやろな)

現状はオンラインのサイトで触れるだけ

人物の認識とかは出来ないが

日本地図を出せとか絵画とか物なら認識と表示をしてくれる

 

カメラでとらえたモノを認識し答えてくれるなら、いっそ俺が見てるモノをそのまま認識してくれたら楽やんけって思う訳で

先日の記事に書いたAppleのヘッドマウントディスプレイVision ProみたいなのをGoogleが開発してくれたら、スマホとそれを連動させてマジ近未来になれるゲラゲラ

前記事でSONY辺りが作ってくれんかな~って書いたけど、案外年内にもGoogleかMicrosoftからAppleの半額か3分の1位の金額で出るんやないかな?・・・迷うわ~欲しい~