Xで『宮崎駿がNEWS ZERO生放送中にうっかりミスで大スキャンダル』って内容の記事が上がってた
リンク先には読売新聞の記事で日本銀行が宮崎駿を提訴とか凄いセンセーショナルな内容ガーン

NEWS ZEROの時間なんて俺は寝てるから、勿論番組を見てないが

普通に考えて、本当に宮崎駿が生放送でエセ儲け話を語って放送中断となり更に日銀がクレーム入れたとかなったら、日本テレビだけやない全国ネットのニュースになってるっての

 

今回の詐欺は、系統的に言えば以前記事に書いた国境なき医師団への寄付と似てる

妙なサイトに登録させて金を入金させ、集まったところで消えるんやろうえー?
まぁ完全に詐欺の話なんやがスゲェ堂々としてるなぁって思ったし、宮崎駿とか日本テレビとか読売新聞とか有名どこ使ってるから、案外騙されて入金する人もいてるんかも・・
ちょっと前にあった岸田総理が喋るAI動画を作って騒動になってたけど、アレはイタズラで作ってるのが分かったが
今回のやつは悪質やから記事にある『日本銀行から訴えが』やなくて、記事を作った奴とXで拡散した奴は日本銀行と日本テレビと岩本乃蒼と宮崎駿とスタジオジブリから訴えられるんやないか?
今日記事に上がってたが軽く炎上したんで逃げたかもで、Xではもう見つけれないがHPは残ってるし悪質やし明日位からニュースになるかもね

そう言えばこのAI動画作った人って結局訴えられたんやろか?

若しくは未だ震えて年末迎えてるんやろか?ゲラゲラ


それにしても記事の内容が投資みたいな事なんやが、何故縁遠い感じがするアニメ映画の監督を選んだのか?
ホリエモンとかひろゆきとかそっち選んでた方がまだ真実味あったのに

Hayao Miyazaki選んだあたり中国人かな?