皆さん如何お過ごしでしょうか。

自分に見やすいメモリは何メモリか?
試行錯誤の連続です。
パソコンで作ってみた9メモリ
サイズは左が180ミリと右が200ミリ
私はメモリを決める前にエサ落ちから決めます。
エサ落ちは全体の長さから3割沈めた
ところから追いかけます。
180ミリであれば180÷10=18
18×3=54
下から54ミリ水に入った部分の
上のカラーをレモンにします。
このレモンが水面に出ているエサ落ちカラーです。
黒帯が下から3本目の上のカラーから
決めそこからメモリ幅や黒帯幅を決めますがこれが中々うまくいきません。

この厳寒期は人によって細かいメモリだと13メモリあります。
平均11メモリかと思います。

私は管理でも野でも平均の竿の長さは
17尺が一番多く使います。
竿の長さと浮子のボディは同サイズですしトップも同じ長さになります。

竿の長さは17尺で5.1mありその先の水面にはたった12センチか13センチのトップでアタリを取る感じです。

追記
竿が長くなればなるほど浮子は遠くに行きます。
細かいメモリも遠くなればより小さく見えます。13メモリより11メモリの方がメモリ幅は広くなります。
一応見えますが自分には後少しメモリ幅が広がればと感じました。
私が17尺で13メモリ11メモリ9メモリと試した結果9メモリが一番目に合っているかと感じました。
では10メモリは?と言いますと
17尺まで離れて見てもさほど変化は感じられませでした。

色々試しました。
エサ落ちより上のメモリを広くとり
その下は細かくしたり
反対にエサ落ちメモリより上を細かくしたりとしましたが、均一に近い方が全体的に見やすいとの結論に至りました。


そうなると見やすいのが一番になります。



先日トップを付け替えて塗り直しをしょうとルミノカラーを開けたら固まっていました。

きちんと蓋しめたのですが?

只今薄め液にて解凍しています。

自作で浮子を作られてる方はトップの下地の白何を使っているか
とても興味があります。

黒帯はカシュー?
ミスターカラーの艶なし黒
タミヤカラー等様々かと思います。

ルミノカラーは発色が一番自分の目に合っています。

次回時期は未定ですが浮子のローテーションや落下速度について書きたいと
思います。

おっ❗
もう深夜0時10分❗
皆さんおやすみなさい。

外はパラパラと小雨降っています。
明日も印旛水系厳しいかな?
でも楽しく釣りしてください。

では又❗