皆さん如何お過ごしでしょうか。

本日は休みの為以前より気になっていた

鰐川徳島水門に行って参りました❗

釣りニュースに以前載っていました。


水深は約3.5m位です。
竿は荒法師17尺

到着は午後14時半からの開始です。

まだ日差しも強くパラソルがないと暑くて釣りになりません。




風は東より吹いる感じです。
スマホで確認すると風速2m~1.5mとの事

パラソルこれ以上の風速だと危険かも知れません‼️

これ安くて便利です。
鉄かと思いましたがプラスチックでした。

振り込みの邪魔になるので左のフェンスから約1m位右に離します。

後釣り場広く使えるのはありがたいです。


餌はいも50にアルファ21を50に水100で
少し硬めに仕上げました。

理由は流れ負けしないのとアメナマを避けたかったのですが……

予想では流れが強いかと思っていましたが何とかバランスでいけそうです。

餌打ちはこんな感じです。

親指より少し小さめです。

一投目から触りがあり嫌な予感はしたのですが

二投目にこれが来ました❗

この後全てアメナマ‼️
何回釣った事か?

急に薄暗くなり遠くで雷が雨もパラパラ降ってきました。
残念ですが撤収です。
餌打ちから約一時間位です。

その後常陸利根川の高浜にも行きましたがレン魚の群れ‼️

移動です。

悩んだ末外浪逆浦に‼️

開始16時半
後30分で夕焼けこやけが流れます‼️
ここでも又数投でこれが‼️
アメナマです。
ここのポイントのアメナマサイズが

デカイのです。

40~55まで参りました❗

腕疲れるし‼️

深い底釣りがしたかったのですが
奴はどこのタナでも居ますね❗

まだ印旛水系の方がマブナやへらぶなが釣れますね。

次は何処にするか考えます‼️

では又皆さんお会いしましょう。