2~3週間前のNHK「武内陶子のごごラジ」の中でのリスナーからの投稿で、お店で売っているうずらの卵からヒナが孵ったと言ったので、その話を小五の孫男子に話したら「じいじ、卵を買って!」としつこく言われたので、近くのスーパーピアゴで買ってあげた。

 

先日孫が遊びに来たので「どうだ、ヒヨコは生まれたか?」と聞いたら「まだ」との返事。「あと10日ぐらい様子をみてみな」と言ってあげた。生まれる確率は低いとは思うけど、なんだか小動物好きの孫が可哀想になっちゃったので、さっきまた買ってしまった。

 

実は、お店で食べる中華料理やお蕎麦の汁に入れる生食とか、串刺しのフライで何度も食べてはいるけど、買ったのは孫に買ってあげたのと今回買ったので2度だけ。10個入り税別88円でした。

 

 

これから暖かめにした箱に入れてみます。はたしてピヨピヨの鳴き声が聞かれ日が来るでしょうか、、、🐣