2023年12月のドラゴンズ、自由契約が公示され交渉解禁となった右の大砲、中田翔内野手へ獲得の意思を伝え即交渉へ、お子さんの学校などの問題も考え在京球団での移籍を希望してるという記事もあり不利が伝えられてましたが誠意、熱意が伝わり交渉は成功、なんと単身名古屋へではなく家族共に名古屋へと大きな決断もでの入団決定となりました、ようこそドラゴンズへ。

 

 

大きな補強から始まった12月、次は昨年に第1回が開催となった新制度の現役ドラフト、ドラゴンズはそこでDeNA横浜から細川成也外野手を指名し獲得、その細川くんが今季大活躍し来季年俸も爆上がり、この第1回では阪神へとなった大竹投手も大活躍していて大当たりが2枚も出てる、これにより現役ドラフトは有力な補強ポイントに育ちつつあります。

 

現役ドラフトですが、対象となる選手の中から複数人が記載された現役ドラフト候補選手リストを各球団が提出、そのリストを元に最低12球団を1巡の指名が行われる、各球団は必ず1選手の獲得そして移籍となる制度、細かな規定とかはありますけどざっくり説明するとこういう感じです、12球団総出でのトレード会議のようなものと考えれば分かりやすいかも。

 

その新制度、現役ドラフトの第2回が8日に行われています。2023年の現役ドラフトも前回に続き1巡の指名のみで終了、ドラゴンズは東京ヤクルトスワローズの梅野雄吾投手を指名し獲得、ドラゴンズからは鈴木博志投手がオリックスバファローズから指名され移籍となりました。

 

 

移籍入団となりました梅野雄吾投手、現役ドラフトからの入団はトレードと同じ扱いにはなります。12月12日、本拠地球場のバンテリンドームナゴヤに隣接するドラゴンズ球団事務所で入団の会見が行われました。

 

梅野くんは入団の会見で「気持ちの整理も落ち着いてきたところです。現役ドラフトでドラゴンズさんから指名を受けありがたいと思っています、前年の現役ドラフトで指名を受け入団した細川選手が活躍しているので前向きに捉えています」と現在の心境についてを話す、前所属球団となる7年間お世話になった東京ヤクルトに感謝の言葉もです。

 

 

では、現役ドラフトで移籍入団となった梅野くんについて簡単ではありますがご紹介を。梅野雄吾(うめの ゆうご)、1999年1月13日生まれの24歳、佐賀県佐賀市出身で九州産業大学付属九州産業高校から2016年ドラフト3位指名で東京ヤクルトに入団、175センチ84キロ、右投げ右打ちの投手です。

 

梅野くんはプロ1年目で1軍デビュー、2試合に先発登板しています、高卒ルーキーが8月に1軍戦の先発機会を掴んでるのは凄い事ですね。翌年に1試合の先発登板があるが救援投手に転向、初ホールドに続き初勝利もと順調に成長。そしてのプロ3年目は68試合に登板、一時的ではあったが故障で不在となった守護神の代わりを務め初セーブも記録と大活躍でした。

 

ただ、ここから少しずつ成績を下げていく事に。良い年と上手くいかなかった年が交互にとなっていて2023年シーズンは5試合の登板に終わってしまった、プロ2年目から続いていた二桁試合登板はここで途切れる事に。その7年目を終えての12月、現役ドラフトでドラゴンズからの指名によりトレード扱いでの移籍、新たな背番号となる46番を背負いプロ8年目を迎えます。

 

 

自分の武器は負けん気の強さとストレート、そう説明した梅野くんは来季目標に50試合登板と話し「ドラゴンズのための力になりたいと思ってます」と意気込み、救援でのフル回転を宣言した。

 

本人が話す通りで武器は間違いなくストレート、剛なタイプで球速は150キロ前後ありますから速さもありますけど強い気持ちでドーンと投げ込む剛速球は魅力、これとフォークのコンビネーションで抑えていくスタイルだ。どっちかというとバンテリン向き、狭い球場では被本塁打も目立つが広い球場では少ないのでそう思うとこも、今回の移籍は良い方向に出るのでは、ようこそドラゴンズへ。

 

 

現役ドラフトですが必ず1選手が移籍する事に、入ってくる人もですがチームを離れる選手もとなります、今年は鈴木博志投手がオリックスバファローズからの指名を受け移籍、オリックスでの新背番号は66番となりました。

 

寂しいですが先発としてやっていくなら良い移籍になってると思う、このオフにオリックスは主力級の先発投手が複数で移籍してますからね、博志くんは先発として勝負できるだけの力は備わってきてるので良い投手が多いチームでもあるけど入り込めるチャンスはあるのでは、この移籍を機に良いアピールが出来れば飛躍の1年とできるかもしれない。

 

今のスタイルのが良いと思いますから1イニングよりは長いイニングで勝負させてもらえればですね、そういう起用となりますように。鈴木博志投手、うちとの対戦以外では熱く応援してますよ、オリックスでの活躍を祈ってます。

 

 

契約更改の方も無事に終了、2選手が1回目の契約更改交渉で保留してますが球団と揉めたという感じではなく、建設的な1回目保留というか、結果として良い交渉になったようで2回目の交渉で納得の更改となってます。全体的に今年はアップを勝ち取った選手が多い印象も、大きく上がった選手もなんでチーム順位は良くなかったが個人の評価はきちっとしてもらってますね。

 

そして背番号、来季からの変更などが発表となりました。変更ですが岡林勇希外野手が背番号60番から1番に、細川成也外野手は0番から55番、加藤匠馬捕手が69番から49番に変更。

 

育成契約への変更に伴う背番号の変更は岡田俊哉投手が21番から210番、森山暁生投手が40番から213番、近藤廉投手は70番から214番。福元悠真外野手は23番から209番、星野真生内野手は56番から207番に。育成契約変更に伴っての今回の背番号変更ですが元の番号、こちらは空番として支配下復帰を待つとなっているようです、一日も早くその時をです。

 

 

新入団選手の背番号、ますは移籍入団選手の背番号で中田翔内野手は6番、中島宏之内野手は9番、梅野雄吾投手は46番、上林誠知外野手が51番、山本泰寛内野手は60番、育成の板山祐太郎外野手が211番となります。

 

ドラフトから入団の新人選手の背番号はドラ1から育成ドラ4への順で、草加勝投手が14番、津田啓史内野手は27番で辻本倫太郎内野手が29番、福田幸之介投手は36番、土生翔太投手が48番で加藤竜馬投手が96番。育成ドラ1の日渡騰輝捕手が215番、菊田翔友投手は216番、尾田剛樹外野手は217番で川上理偉内野手が218番と決定しました。

 

背番号ですと育成で入団し1年目の6月で支配下に昇格、最終的には勝ちパターンに入るまでの大活躍とした松山晋也投手、背番号90番からの変更もあるのかなと思いましたが本人がこの番号でと決めたようですね。90番、9回を0に抑えると意味付けで守護神の座を狙う松山くんはベストな番号だと話している、そういう投手にですね、期待してます。

 

 

補強、こちらが年内では最後の動きとなりましたね、12月22日にドラゴンズは新外国人選手の獲得を発表しました。正式に獲得が発表となったのはアレックス・ディッカーソン選手、今年33歳のアメリカ人で左投げ左打ちの外野手、背番号は94番、年俸7000万円での1年契約となります。

 

 

入団が決まったディッカーソンくんは1990年5月28日生まれ、カリフォルニア州モントレーの出身で190センチ104キロ。今年はメキシカンリーグのモンクローバ・スティーラーズに所属するも12試合の出場のみで早々に解雇、以後はアメリカに戻り独立リーグのロングアイランド・ダックスでプレーの選手です、ロングアイランドの方ではまずまずの数字を残している。

 

メジャー経験はパドレスにジャイアンツでブレーブスと3球団に所属し計6シーズンで339試合に出場、通算成績は打率2割5分5厘で40本塁打の132打点。守備はレフトがメインとなるようでライトもの外野手、内野となるファーストも守れるらしいがメジャーでの守備記録はありません。

 

代表歴がありまして今年のWBCにイスラエル代表として出場、アマ時代には世界大学野球選手権大会にアメリカ代表として出場しています。大学代表として出場の世界大会ですが2010年に日本で開催された第5回大会、決勝戦でキューバ大学代表に負け準優勝となりましたが、この時に神宮球場や横浜スタジアムで試合してますね、それ以来の日本となるようだ。

 

 

獲得への決め手、三振が少ないタイプで長打への期待もできる左打者だからだそうだ、元ドラゴンズで現在はドミニカで農園を営む安打製造機、こちらは右打者ですけどエクトル・ルナさんが来日前にアメリカなどで残していた数字に近いものがあるというのも決め手となってるようです。ディッカーソンくんもルナさんのように、日本野球に順応し成功する可能性が高いと考えられている。

 

動画を何本か見ましたが打撃はシンプルでコンパクト、軸がしっかりしていて頭がブレない、球種による得意不得意は少なそうで対応力が高いタイプだと感じます、ルナさんで例えるのも分からなくはないですね。そしてメジャー40本の長打力の方ですが逆方向にも飛距離は出てて無理なく飛ばせる印象、大砲型ではないと思いますが大きいのも少なくはないだろう、中長距離型かな。

 

守備については普通、無難には守れそうではあります。心配な部分としては怪我が多いとこ、そして若干下り気味と思われる現在位置、環境が大きく変わったここを機に技術的、肉体的にも好転していくかもだが気がかりではあるところです。来季はじまってみないとですけど日本野球に順応できれば面白い存在になってくれそうではある、そのためにも良い準備をですな、期待したい。

 

 

ディッカーソンくんは球団広報を通じ「日本でプレーすることは子供の頃からの夢でした、日本の素晴らしい文化、歴史に魅了されています。ドラゴンズでプレーすることを、とても楽しみにしています。ファンの皆さまの前でプレーできることを楽しみにしています」とコメントです。ようこそドラゴンズへ、来年1月末に来日の予定、無事のお越しをお待ちしております。

 

 

18日にブライト健太外野手が結婚を公表、お相手は高校時代の同級生、ブラ健くん結婚おめでとうございます。なるほど、だからだったんだ、退寮が早かったんでなんでやろうとずっと思ってたけど結婚したからなんだな、とにかく奥さんのためにも活躍しないとね、その下地はできてきてると思うので来季での開花を期待してます。

 

結婚というと梅津晃大投手も結婚を公表、おめでとうございます。梅津くんへの来季への期待も大きいですね、右肘をトミージョン手術により治療し今季実戦復帰に成功、1軍では817日ぶりとなる8月31日の先発登板、その次となる9月25日の登板で約3年ぶりの白星、自己最速を2キロ更新し155キロを計測とスケールアップしての帰還でもあり期待が高まります、明るい話題だ。

 

他にも期待の若手は多い、故障から復帰してくる主力級もですのでドラゴンズの来年は明るくもあります。ドラフトもだし以後の補強も上手くやれているとは思う、これらの戦力が無事に機能してくれれば良い結果とできるだろう、なので怖いのは怪我故障、長期離脱となるような事が無い1年であれば、無事の活躍を祈るのみです。

 

 

この人達の活躍も祈ってます。今季限りでユニホームを脱ぐ事になった岡野祐一郎投手、今度ですが現役引退を決めドラゴンズのスカウトに就任する事が決まりました。この決断は長く野球に携わっていくための決断、今後は選手ではありませんがドラゴンズを支える1人として残ってくれることになりました、末永くですね、第二の野球人生の成功を祈る。

 

松田亘哲投手の今後についての発表もありました、育成で入団し4年、この秋に戦力外通告を受け現役引退を決意、そして選んだ第二の人生はメディア関係、名古屋市に本社のある放送局の中途採用試験を受け合格したそうです、おめでとうございます。松田くんですがCBCに入社だそうですよ、ということはサンデードラゴンズ、若狭敬一さんを継ぐ者としての期待もですね、楽しみにしたい。

 

 

私の来年も楽しみの多い、明るいものになれば良いなあ、心身共に、そしてお財布にもそうなればですwww。まあね、新しい事にも取り組んでるし、いろいろと厳しい状況が続きますわ、そういうのも楽しんではいるけどね、こういう経験もそうはできない。ドラゴンズ、そして私にとっても巻き返しの2024年、諦めず前に上にだ、頑張れドラゴンズ!熱く応援しています。では、良いお年を。