皆さんこんにちわ!!
1/30、31
サロンの様子をUPさせて頂きます。
1/30は、先日このグループでご紹介した
「手作りよだれかけ」の泰子先生がサロンにいらして下さいまして、
サロンの今後の企画、制作、もろもろについて
相談に乗って頂いたり、お話をしたり、
とても有意義な時間。ありがたいアドバイスを
頂きました。
まだまだ雑多とした空間でやることが沢山控えていますが、
軸がぶれずに展開できるよう、「良い目星が出来た」こと、
「確実に前に進むための道筋」が見えたこと。
たいへんありがたいことです。

また1/31
この日はLINE グループの中の TOMOちゃんが
制作物のお手伝いにほとんど一日付き合ってくれました。
メインでお願いしたことは「サロンの外看板」です。

今まで「お教室」の際などは玄関ポーチに
間に合わせの看板を置いてしのいでいたのですが、
新しく用意したいとかんがえていました。
業者注文はもちろん完璧なもので上がっては来ますが、
ここは「手作りのサロン」ですので、
やはり自分で考え手作りで用意したくて・・・・・
そこでいろいろ材料を試案、検討して用意し
なるべく自分好みのものをと。


ここにくるまでにはいろんな躓きとハプニングと、
思いもかけずの「横やり」「トラブル」もあり
凄く凄く時間が掛かってきました。
自分の思惑とは不本意ながら、一時は断念(中止)を決心することが必要なのかという時も。

なので皆さんにご迷惑をおかけしたことも有りましたので、
「サロン」については自分の手で本業の合間を割いてコツコツと
作り築き上げなければという「意地」があったのですが、
さすがに一人の手で全てを進めようと思ったときのなんと難しく
途方もない時間の掛かることか!
やりたいことややらなければいけないことが減るどころか
どんどん増える一方!
どんなに「せっかち」で「フットワークが軽い」と言われてきた内田でも、
「あ~~~!一人では無理すぎるーーーーー」と泣きが入っていた今日この頃。
「一人」の限界を思い知らされ苦汁を味わっていた最中でありました。

泰子先生。TOMOちゃん。
こんな風に傍に寄り添って協力下さる方が一人でも二人でもいてくれることの
なんと!なんとありがたいことか。
本当に感謝!かんしゃでございます。

ともかくも、皆様にはお年賀にてこちらの住所をお知らせさせて頂いたつもりです。
てつだって!ということではなく、是非お時間のある時は
ご連絡の上、お立ちより下さいますと嬉しいです。
そして、いろいろなアイディアをご提供くださると本当にありがたいです。
一人の頭より3人!私の「こうしたい。こういう物を作り上げたい!」
そして、もっともっとオリジナルの充実した空間にしたい!!
という沢山の目標達成に向けて
些細なことでも「知恵」を頂戴できましたら幸いです。
この「サロン」は 経営者ー内田ではなく
皆さんの知恵と力で作り上げていく、そして皆さんと共有し、皆さんと維持していく場所と
なればとも思います。
「自宅兼なので、そこは多少制限もありますが」

で、前回に引き続き、他の作家様の作品紹介をと思っていたのですが、
近々改めて そちらの投稿はさせて頂きます。
さしずめ1/30と1/31
この2日間の様子をお知らせいたしました。

 

 

うーん💦

写真が逆様にしかアップできませーん( ;∀;)