ストレスに対抗できないほどやられてしまってる方へ | 静岡☆毛細血管観察ができるアロマとハーブのお店

静岡☆毛細血管観察ができるアロマとハーブのお店

【Aroma&Herb Natura】
健康予報士でアロマ講師が伝える楽しい健康管理。
毛細血管観察から見えてくる生活習慣の癖をアロマやハーブを使ってアプローチする方法をお伝えします‼️



私のストレス解消法は・・・
美味しいものを食べる!!
 

先日、だぁ〜いすきなイチゴをいただきましたピンクハート
それもめちゃくちゃ大きくて、
ビックリするほど甘く、香り高いピンクハートピンクハートピンクハート
化学肥料の味もしなくて、サイコー!!

味覚、嗅覚が大喜びでした〜




自分のストレス解消法、ちゃんと持ってますか?


ストレス度合いによっても、
使い分けておかないといけません。

私の場合、、、
疲れのストレスは美味しいものを食べる。
心のストレスは、車でドライブしながら
脳内の整理整頓をして、夜は早く眠る。

という具合に、簡単にできる解消法があります。
なるべくためないようにはしていますが。


そうは言っても、仕事のこと、人間関係のこと、
なかなかストレスは尽きません。

ストレス解消って言ったって、
解消が追いつかないよっ💦なんて方、、、
身体への症状が出始めます。

ストレスにのまれて、不調に気付けなくなると
危険です。


そんなストレスに対抗すら、できなくなってる
ヘトヘトな方へ。

おすすめのハーブのご紹介です。


【シベリアンジンセン
シベリアジンセンは和名をエゾウコギというウコギ科植物。強壮剤として古くから用いられてきたハーブで、ロシアのオリンピック選手や宇宙飛行士が利用したことで注目されるようになりました。

脳内麻薬と呼ばれる“β-エンドルフィン”の分泌促進作用が期待されるエレウテロサイドなどを含むためストレス抵抗力向上や集中力アップなどの効果が期待され、日本でも疲労回復やストレス対策としてサプリメントなどに使われています。


名称 : シベリアンジンセン(Siberian Ginseng)

別名 : エゾウコギ(蝦夷五加)、シベリア人参、刺五加(シゴカ)、五加皮(ゴカヒ)、へビノボラズ

学名 : Eleutherococcus senticosus

科名 : ウコギ科ウコギ属/落葉低木

使用部位 : 根


代表成分 : リグナン化合物(エレウテロサイドE類、セサミン、ピノレジノール・ジグルコサイド)、フェノール配糖体(エレウテロサイドB)、クマリン誘導体(イソフラキシジン、エレウテロサイドB1)、トリテルペノイドサポニン(エレウテロシドA)、クロロゲン酸、タンニン、ビタミン類、ミネラル類


効能 : 鎮静、アダプトゲン、脳機能向上、疲労回復、免疫賦活、血行改善、抗酸化、代謝促進、ホルモンバランス調整



こんなときに・・・ストレス、情緒不安定、不眠、集中力低下、疲労・疲労感、自律神経の乱れ、風邪などの感染症予防、血行不良、冷え性、高血圧・動脈硬化予防、肥満予防、更年期障害ほか女性特有の不調
 
 
お悩みの方は、まず、毛細血管観察をして
原因を 探してみましょうルンルン
 
それからハーブを試されることをお勧めします。
 

 

Aroma&Herb Natura
花 花 花 花 花 花 花 花 花
〒422-8063
静岡市駿河区馬渕2丁目16-17
Mail aroma.herb.natura@gmail.com
HP https://aniba-rosaeodora-2009.amebaownd.com/
公式LINEでは身近にあるアロマやハーブの使い方などをご紹介。ぜひ登録お願い致します。友だち追加