2018紅葉ドライブ | ani★m-world

ani★m-world

日々の出来事や、考え事など、独り言のようなブログ☆

よろしくね(*^_^*)

今年はどこに紅葉🍁見に行こかーーーと、


穴場的なんを探して、今回は宍粟市に行ってきました!



まずは、福知渓谷



赤と黄色と緑のコントラストが綺麗♡





渓谷の奥に入るともう下の方が落ちきってしまってるので、手前のキャンプ場あたりが見頃になってた( ̄∇ ̄)



しかし山の天気は読みにくく💦小雨降っててめっちゃ寒かった(>_<)




吊り橋ー!旦那がめっちゃ揺らすので怖すぎたw



落ち葉も雨で濡れて綺麗(*´▽`*)

さてさて、今回は紅葉🍁スポット3つをハシゴしますよー!

と、その前に口コミサイトで見つけた洋食屋さんでランチ(・∀・)






宍粟牛ハンバーグだって( ̄∇ ̄)

お店の名前は書いとこうかと思ってんけど、サービスがあまり良くなかったので伏せとくw


入った時から、ずーーーっと店員のおばちゃんが私語ばっかしてる(・ω・)

しかも声がデカいw

後から来たお客さんも、「店員めっちゃしゃべってる(-_-#)」って行ってたし…

お水も全然持ってこんし、メニューの事聞いても、単語でしか返ってこんしw

あんだけおしゃべり出来るなら、もっとお客さんとコミュニケーションとってほしいわ、って感じでした!

んで、お味も普通でしたw

もう笑うしかないな


気を取り直して、お次は最上公園のもみじ山へ♪



やっと晴れてきた(*´▽`*)






人工的にもみじを植樹してるみたいで、今後もっともっと圧巻の景色になりそう!

ぐるっと回って20分ほどなので、ちょっとした散策にはいいけど、なかなか急な坂道に段差の高い段を作っているので、旦那もすべりかけたし、おばちゃんか2人くらい滑ってこけてる人がいたので、もうちょっと整備しないと危ないかもね💦


さてさて最後は佐用町の大イチョウ(・∀・)

旦那がネットで真っ黄色の葉のじゅうたんの写真見つけてきて行きたいというので寄ってみました~


どーん!



樹齢千年以上だって!すごい!
だいぶ落葉してるけど、存在感は抜群、さすが県指定天然記念物だー




ここもあまり観光地化はしてないので、Googleマップで近くまで行こうとしたら、ありえんくらい細い路地に迷い込んだので、びっくりしたぁー(^^;)

軽で良かったと思った瞬間www




あまり広くはないのでじゅうたんぽく写真撮るのは、しゃがまな無理w


こういうときに自撮り棒が役にたつのね!( ̄∇ ̄)

風も強くて寒かったのでチャチャっと写真撮って退散( ´艸`)


片道2時間弱なのでドライブにはちょうど良い距離やったかもねー(^^)/

夜はおうちでゆっくりお鍋♡(≧∀≦)



カルディで見つけた、海老仕立て味噌鍋つゆ!


海老の香りが良くて美味しかったーーー( ´艸`)


鍋の季節到来♪