てれ~ん・・・な日記

てれ~ん・・・な日記

まめに書く事も有れば
放置の時もあり・・・

思った事をてれてれと書きます
気楽に読んでやって下さい

Amebaでブログを始めよう!

ご無沙汰しております
9月10月と本業で身体バキバキで
知らないうちに両手足に擦り傷が出来て居る
アラカン 猫又リンです

さて お久しぶりのイベント情報
相模大野アートクラフト市 参戦致します
11/6(日)11:00~=16:00 雨天中止

今回の参加会場はコリドーの43です
LIVE招き猫制作・コトバノハガキ 致しますアクセサリーも新作少々
皆様との楽しい時間 心待ちにしております

お時間有りましたら是非遊びに要らして下さいませ


相模大野アートクラフト市
 

あっちいです
ここ2・3日は涼しかったけど
あっちいですね
空調ベストを着て現場に出ておる日々を過ごしてます

第38回日本剪画美術展もいつの間にか終わってて行くこと出来ずじまい
泣いちゃいます
はぁ

と、話は変わりまして
今週末7/9 関内駅チカアート市with手ぬぐいマーケット2022 参加します
参加ブースはミニブースの3です

手ぬぐいマーケット 


手ぬぐいマーケットと同時開催です 
可愛い面白い手ぬぐい達に会いに来ませんか?

http://ekitikaart.com/?p=13114

関内駅チカアート市 with手ぬぐいマーケット
開催日:2022年7月9日(土) 
時 間:11時~17時
場所:マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街) 
★屋内のため雨天開催

ライブ切り絵やります 黙々と切ってます 
人見知りですが話しかけて頂くと喜びます~
皆様のご来場お待ちしております

2ヶ月ぶりのイベント~♪























最近、ラインスタンプ作りました(猫又げんき!で検索して下さい)
フリーハンドの数の少ない物もありますが 良ければ見てやって下さいませ
こんなの作れる?もご意見伺います
作るのはめっちゃ遅いです・・・
 

2年ぶり?
のイベント情報です

https://sagamiono-artfesta.com/
相模大野アートクラフト市mini2022 に参加致します
5/1(日)のみの開催です

レジン作品控えめです
もうね 皆さん自作されてる方多いですし?
迷走中です 相変わらず・・・

と、言うことで今回の出店の半分はライブ切り絵!です 
こんな時代なので お互いのために「福」を招きましょう!

無題
無題2


今までのベースパターンからこの2パターンを追加して
アナタの為に「招き猫」制作します 

因みに過去のベースパターンはこちら↓
無題3無題4
無題5


「アナタの言葉切り抜きます」も継続致します~

あとは・・・天気ですね!

ご無沙汰しております

現在 第38回日本剪画美術展(テーマ「育む(bring-up)」)制作中です
時事ネタ作品って初めてだな~

5月にイベント参加予定です
レジン作品も持参しますが 切り絵制作がメインかと・・・


1-2

皆様のご希望ニャンコ招き猫作ります~
後日発送で良ければ 綺麗に色付もします
エコバック Tシャツも可~

コロナで引きこもってたので お日様がチト怖い猫又リンでした~
ではでは

 

1.2月の怒濤の忙しさがやっと終わり

お久しぶりで御座います
現在は6月の第37回日本剪画美術展に向けて作品作りしております

一昨年あたりからレジン液による手荒れがひどくなり
現在 切り絵制作のみでレジン制作がほぼほぼ出来てない状態です
個人的に発注があった時だけ作って居ります

昨年のイベント参加も殆ど有りませんでした
今後は 又、以前のように切り絵をメインに制作していこうか
レジン作品も少しでも取り込んでいこうか 悩み中です
アクセサリーを作るのは結構楽しいので 止めたくはないんですけどね・・・

なんて

久々のカキコに愚痴ってしまいました
又、少し余裕が出来たらカキコします

猫又 リンでした

お久しぶりで御座います

お盆期間だけ仕事に明け暮れていた猫又リンです
コロナの窮屈とくっそお暑い中、皆様ご健勝で御座いましたでしょうか?

何でも 8/17は黒猫感謝の日だそうで
「人にもらわれにくい」「写真に写りにくい」といった理由から
敬遠されがちな黒猫の良さを広めるために制定された日だそうです。
英語ではBlack Cat Appreciation Dayと呼ばれ、
SNSでは各国から愛らしい黒猫の写真などが投稿されてるんだそうな

実は・・・・ご報告して居りませんでしたが
今年の5月、愛猫クロヤが14歳で急慰しまして 
(姉妹猫は未だ未だ娘宅で元気してますが)
初めて猫を可愛いと実感して14年生の相方が 猫ロスになりそうで 
新しい子を最近お迎えしました 

亡くなったクロの姪っ子に当たる子です
女の子ですが 名は「虎徹」黒いけどうっすらトラ縞模様が入ってる超お転婆娘です


4
 

黒猫飼いは黒猫が大好きです
私は黒猫飼う14年以上前から黒猫に憧れていたので(クロ芝ワンコも憧れてます)
黒猫を忌み嫌う気持ちは不理解です

まぁ、結局の所?
黒でも白でもトラでも三毛でもブチでもサビでも
自分ちの子はいつだって最強に可愛いんです って事です

引きこもりがちな日々に大変救いになって居ります

クロにも虎徹にも感謝です

 

久しぶりというのもありますが
結構 外出店アルアルを忘れていました~
ご近所の出展者の方々その節は美味しいモノ色々頂きまして
ホントウに!有り難う御座いました
初出店の所なのに 何でしょうとてもホーム感があって
超~居心地が良かったです
ま、売れ行きがそれに比例するかは別として(^^;)


今回は私も流行に乗って「アマビエ」様少し作って赴きました。

アマビエちゃん
アマビエ様


大分原型から離れておりますが・・・ 兎に角 とっとと疫病退散!と言うことで

未だ未だ自粛体制の中でのイベントでしたが
こうやって少しずつ日常を取り戻せてゆけたらな~ と思っております

ではでは、

暑くて7・8月は又引き籠もり予定の猫又りんでした!

コロナ騒動でどんなに世間が騒いでいても
季節はしっかり移りゆくモノで
すっかり初夏!って言うかもうすぐ梅雨!
そして本格的な夏が!!
暑いのが超苦手な猫又りんです


自粛解除後も微妙な昨今ではありますが
小規模イベントと言うことで 開催されます

関内駅チカアート
日時 6/6(土)11:00~17:00 地下なので雨天開催

http://ekitikaart.com/

一応参加の方向で準備しておりますが
コロナ状況により出展中止もあり得ます 
今のところ健康状況も良好です
さぁ、どうなるか?!

当日は「招き猫作ります」やる予定です
ベースデザインに合わせて、
ご希望のニャンコさんの招き猫切り絵をミニ色紙にて製作致します~

k-20

↑ここまで色鮮やかにはなりませんが・・・

久々のイベント出店ですし 此方の駅チカアートさんは初出店!
緊張~~~~~(><)333

ご無沙汰しております
未だマスクも給付金申請用紙も届いてない現状の猫又リンです
(申請用紙は今月末に来る予定のことですが・・・)

ことごとくイベントが中止になる中
あぁ、やっぱり?という感じで
剪画美術展が「中止」とのお知らせがHPにUPされてました
以下HPより

 コロナウイルス感染症の終息の兆しも見えず、社会情勢等の多方面から冷静に検討した結果、
6月20日より開催予定しておりました第36回日本剪画美術展は「中止」する事に致します。
  来年の美術展は「36回・37回合同展」とし、
今回応募いただきました作品は来年の美術展に展示披露させていただきます。

と、言うことは今回の作品は1年間帰ってこないと言うことなのですねぇ
つまり 来年の作品を作るときは 新たに額を購入せねばならないのですね・・・

まぁ 作品作る余力も有るか判りません
ホント ネガティブになってしまい困ります

皆、気力体力財力ギリギリのところで頑張ってるのですよね

他人に頑張れなんて気軽に言えなくなってきました
だから私は ほどほどに頑張ります 

皆様も壊れない程度に!ほどほどに!


 

5月に予定されています八王子アート・ムーチョですが、
コロナウイルスの感染状況に鑑み
ユーロードの他のイベント同様に開催は困難との判断にいたりました。
従いまして、残念ではありますが今回のアート・ムーチョは「中止」とさせていただきます。
感染拡大防止のためのやむを得ない措置になりますので、
ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。
 
とのご連絡を、本日主催者様より頂きました。
5/23.24予定の八王子アート・ムーチョは 残念ながら中止です
今は唯々耐えるのみ なのですね
皆さん 頑張りたくないけど頑張りましょう (TT_TT)

猫又りんでした。