【願い事】七夕〜織姫様に短冊を見てもらう?書き方とは? | 幸せな天使 アンジュ ド ボヌール angelcounselor,レイキマスターあんじゅ

幸せな天使 アンジュ ド ボヌール angelcounselor,レイキマスターあんじゅ

幸せになろうとしなくてもほんの少しの行動を起こしていくことで『今』が変わる
天使や女神、光の存在たちが教えてくれる
幸せ☆スピリチュアリズムで
宇宙を味方に
あなたのオーラが輝きだす!
豊かさ溢れる『あなた』を実現



天使の羽ご訪問ありがとうございます天使の羽


こんばんわ☆AngelCounselor、レイキマスター、あんじゅです


「たなばたさま」の歌にもありますが、短冊の色「五色(ごしき)」は中国の陰陽五行説
に由来しているそうです。

七夕

五行思想(ごぎょうしそう)とは、古代中国で生まれた自然哲学の思想で「万物は木・火・土・金・水の5種類の元素から成る」という考え方です。また、その5元素は互いに影響を与え合い、その相互作用によって天地万物が変化し循環する、という考えにつながります。

五行思想は、のちの陰陽思想と結びつき「陰陽五行説」として語り継がれてきました。陰陽五行説は風水や四柱推命の起源にもなり、さまざまな形で現在社会に影響を与えています。

『スピリットとアロマテラピー書より』

五行の”五”は、「木・火・土・金・水」の五元素(五気)を表し、
五行の”行”は、「動くこと・廻ること・作用すること」を意味します。







織姫様に~短冊を見てもらう書き方とは?


笹の葉につける短冊の色についても、何でも良いと思っていませんか? じつは、これには決まりがあるんです。使う色は、緑・紅・黄・白・黒の5色。


青・緑(東)/木/仁 : 徳を積む・人間力を高める
赤(南)/火/礼 : 父母や祖先への感謝の気持ち
黄(中央)/土/信 : 信頼、知人・友人を大切にする
白(西)/金/義 : 義務や決まりを守る

黒・紫(北)/水/智 : 学業の向上

「青・緑」は人間力を高める
コミュニケーションを
高める



職場でのコミュニケーション力向上を願うなら青や赤の短冊

「赤」は親や上司と上手く付き合え赤色は行動力にあふれ、
いつも前向きで現実的で外交的である。
 


「黄」は信頼    恋人、友人と上手くいく
「黄」は信頼や知人・友人を大切にする

「白」は正しい行い
ルールを守るのに良いです

お願い事してみてくださいね~

お知らせインフォメーション天使

クローバー イベント情報 【Healing Lightミュージアム】 
         2015年7月18日(土)11時~18時open
          ウインクあいち 1007号室

専用ブログにて出展者掲載しております   ☆☆☆

続々~セラピストたちのイベントメニュー掲載しております



ange de bounher~アンジュ ド ボヌール~
                                                      AngelCounselor、レイキマスターあんじゅ

                  【自分らしさを見つける癒しをサポート】
                 あなたのハートをそっと覗いてみませんか?
   天使  
セッションメニュ ー  アチューメント伝授掲載中)

        天使     スクール  (レイキセミナー〈伝授〉)
         

  天使  
お問い合わせフォーム