どもども♪

3日前くらいだろうか
突然 ドーーーン!!  朝の6時半

もう起きてる時間だし、寝てた所を
脅かされたわけじゃないけど

「隣が何かやってんの?」

と最初思ってた
うちはユニットタイプの家だから隣と
くっついてるから音が結構聞こえるの

5年生の娘さんがギャーギャー騒いだり
パパの笑い声が(すごいんだ)聞こえたり

余りにもうるさいので、隣の隣の家が
学校に苦情言ったというね(笑)

州保有のユニットで教員専用の家なので
苦情が学校にいったんだと思われる

で、隣だと思ってたんだけど
あまりにも頻繁に音が凄いし、家が揺れる

旦那が隣に聞いてくれた

トラ「すごい音がするけど お宅から?」

そしたらパパさんが

「違うよー アーミーのBOMBの音」


住んでる町を出て少し行ったところに
軍の駐屯地?があるんです

どうやらそこで訓練なのか知らんけど
ドーンドーンとやってるらしい

ってか朝6時半からやるなよ

この町は両側を海に挟まれてるので
海側に向けて何か発射してんのかな〜

うちから右も左も五分も歩けば海だからさ
昨日は夜20時半くらいから21時くらいまで
連続でドーンドーン!!

爆弾に消費期限とかあんの?
今日中に使っちまわないと!みたいな?

安普請の家だから揺れるのだろうか(笑)

今朝もはよから音と揺れでビックリ
なので好奇心湧く

猫「音の聞こえる側の海行ったら見れる?」

というか何してんのか知りたい
で、散歩に出てみた(何ヶ月ぶりだろう)



小道を見つけたので進んでみる
左側は海だけど ブッシュで見えないよー

ってか、音のする反対方向にしか道がない
意味無いじゃん(笑)



引き潮なのか水がない。。。。
マングローブがいっぱい

こういうとこでマッドクラブが採れるのかな
歩いて行けちゃうよ

結局何も確認できずに帰宅
こういう時に限って音もせず。。。。

まぁ 軍艦でもない限り見れるわけないよね
軍がやってることなんてさ

左側の海はブッシュを抜けるとマリーナ


右側の海は公園や遊歩道もあってひらけてる



こんなロケーションなのに家から1歩も
出ないで篭ってるわけですよ
ほんと自堕落だわ

毎日散歩したら痩せるだろうに(笑)