元野犬、イブちゃんが が妹宅からいなくなって、3ヶ月が経ちました。今日は2度目の報告です。

(以前のイブちゃんについての報告はこちらをご覧ください。)

 

どうやらまだ近くにいるようですニコニコ

 

(多大なサポートをいただいている迷子犬捕獲の専門家)Mさんからは、引き続きアドバイスをいただいており本当に感謝します。

一度捕獲を試みようとしましたが、やはりまだ様子見ということで延期になりました。

 

こればかりは焦りは禁物。焦らずに見守っていきます。

この1ヶ月間も、近所の人から目撃情報をいただいたり、中には「イブちゃんがいてくれるからハクビシン避けになっていてうれしい。」など、近所の人のちょっとした人気犬(?)になっている様子に、本当に嬉しく思います。

寒い寒い冬がそこまで来ています。それまでにイブちゃん、帰ってきて、あったかい毛布で休むことができますように。

 

とても残念なことですが、SNSでは毎日のように、迷子犬の投稿がみられるのが現状です。Mさんは、迷子犬がいなくなるように、保護犬、野犬が散歩に慣れることができるように、SNSにて熱いメッセージを送っていらっしゃいます。今日もMさんはお散歩トレーニング、迷子犬捕獲のサポートに奔走されています。本当に感謝いたします。

 

少しでも早く日本中の迷子犬が無事に飼い主さんの元に帰れますように犬

 

Mさんのインスタからコピーです。

ボラさん団体が元野犬を譲渡する場合、

1.室内でも必ず係留 

2.ダブル首輪とダブルリード 

3.逸走防止にショルダーリード 

4.脱走防止に玄関前にペットゲート 

を条件で譲渡すれば必ず迷子犬は減る。

今年中に、イブちゃん捕獲の報告ができますように💓