大阪•天王寺「和匠」 | あんがすの独り言

あんがすの独り言

自転車にハマった中年オヤジの独り言です。
50代でランニングにもハマッテます
(*^^*)
只今、癌闘病中。。。

毎日、暑い日が続いてます。太陽


先日、奈良マンテンにエントリーしたものの

この暑さではやっぱり走る気がせず。ショボーン

いつもよりかなり遅いペースで

ダラダラ走るのが精一杯な今日この頃。


当然、食欲もあまり無く

アッサリしたモノに目が行きます。キョロキョロ


という事で、この日は奥さんを誘い

うどん屋さんへ。


以前、行きそびれたお店です。


店先で順番待ちしている間に

何を食べるかメニューを眺めて思案します。


その中で目を引くのが、

やっぱりコレでした。


暑い中、店先で暫し待たされ

ようやく店内に案内されます。

オーダーしたのは当然、

鶏天ぶっかけうどん



店先の看板と比べると

鶏天が小さく見えますが、、、

それでも3個あるので

それなりのボリュームです。


お味の方は、

コシのある美味しいうどんです。

出汁も旨味が効いていて、

揚げたての鶏天も衣がサクサクしてて

美味しい爆笑 と思って食していたら

最後の1個は変に固くて食べきれず

残してしまいました。ショボーン


麺も出汁も具もそれなりに

美味しいのですが、何故だろう?

「これなら前に行ったあの店が良いかなぁ」と

思いつつ、お店を後に。


後で奥さんと話していると

同意見の様で、鶏天で変に固い部位が

あったのも同じでした。


某グルメサイトでは高評価だったので

期待してましたが、期待し過ぎて

変にハードルを高くしてたのか??


まぁ、件の某グルメサイトも最近では

「アテにならん」との声もあったり

訴訟問題があったりと悪評を耳にしますが。


リピートするか? と聞かれると

う〜ん、悩ましいなぁ、、、驚き

行くとしたらほかのメニューに

チャレンジしてみると思います。


ご馳走様でした。