奈良でコスモスを愛でるマラニック | あんがすの独り言

あんがすの独り言

自転車にハマった中年オヤジの独り言です。
50代でランニングにもハマッテます
(*^^*)
只今、癌闘病中。。。

先日の日曜日。
走りに行きたいのはヤマヤマですか、
どうも体調が悪く、
ハムストのハリがなかなか抜けず
二度寝してしまいました。zzzzzz

で、起きてみるといい天気なんだな〜太陽
ヤッパリ家でジッとはしてられない。
何処かマラニックに行きたくて、
ネタも幾つか用意してました。

身体の調子を鑑みながらチョイスしたのが
今日のタイトル。
コスモスが丁度見頃の様なので爆笑

電車でJR法隆寺駅まで移動。

駅に置いてあったチラシを見ると
どうやら斑鳩の里 秋 写メラリーなるイベントが
あるらしい。 

さて、コスモス畑を目指し、ランニング
テクテクと北上し、まずは法輪寺。
山門付近には風景画を書いている人が
沢山いました。 皆さん、何だか本格的っぽくて
近寄り難かったてへぺろ

そして目的地の法起寺付近のコスモス畑



いやぁ〜、癒やされるわ〜


天気も良かったし、最高。太陽

ついでに藤ノ木古墳にも寄り道

実はここにも、、、


法起寺も藤ノ木古墳もチャリダー時代に
付近を通過する事はありましたが、
じっくり散策したのは今日が初めて。
結構、マッタリできて良い所でした爆笑

さて、ボチボチ帰路につきます。

調子が悪いと言いつつ、既にここ迄で7キロ超。
大阪まで足が持つのか?ガーン

ペースを抑えつつ、大阪まで「全集中の呼吸」で
省エネ走を意識して走ります。ランニング

ようやく、柏原・青谷付近まで戻って来たときに
ロードバイクのトレインに追い越されました。
自転車自転車自転車

リドレーのバイクに見覚えのあるジャージ。
ひょっとして、八尾のまっちゃんさん?びっくり

だとしたらリビエールホールまで頑張ったら
会えるかも、、、
疲れててタレそうなところをグッと堪えて
走ります。ムキー

リビエールホールには、やはり、
まっちゃんさんらしき人がいました。

ご挨拶して、少しお喋りしてたら
何だか元気が出てきました。照れ

ホントは柏原の銭湯がゴールの予定でしたが、
頑張って自宅まで走りました。

今度は何処に行こかな〜