(  ̄ー ̄)ノへぃぉ~
昨日紹介しようとしていた
RemoteJoy and Screenshots for 3.71 M33
をご紹介・・・
ダウンロードしてきて、見るとわかると思いますが、
スクリーンショットプラグインの3.71M33対応版と、
RemoteJoyの3.71M33対応版です。
まぁスクリーンショットプラグインの導入法は・・・
別に大丈夫ですよね~?ww
ms0:/seplugins/にscreenshotbmp.prxを入れて、
vsh.txtとgame.txtにms0:/seplugins/screenshotbmp.prxって追記して保存すればOK
あとはリカバリーモードのPluginsからEnableにすれば出来ます。
撮影は、今までと同じく、♪ボタンで出来ます。
で、RemoteJoyですが、これ昔説明したような気がしますが、
PCの画面でPSPをやると言うものです。(外部出力では無い)
USB接続でですよ~
速度的にあんま良くないので使いませんが、そういうものですよって言うだけ・・・
なんかね・・・テーマ作りに疲れたwww黒PSPのアイコンはぐっちゃぐちゃになるしねww
Photoshopで作ってみたのがいけなかったかなぁ・・・
XPは他の奴で作ったので・・・
昨日紹介しようとしていた
RemoteJoy and Screenshots for 3.71 M33
をご紹介・・・
ダウンロードしてきて、見るとわかると思いますが、
スクリーンショットプラグインの3.71M33対応版と、
RemoteJoyの3.71M33対応版です。
まぁスクリーンショットプラグインの導入法は・・・
別に大丈夫ですよね~?ww
ms0:/seplugins/にscreenshotbmp.prxを入れて、
vsh.txtとgame.txtにms0:/seplugins/screenshotbmp.prxって追記して保存すればOK
あとはリカバリーモードのPluginsからEnableにすれば出来ます。
撮影は、今までと同じく、♪ボタンで出来ます。
で、RemoteJoyですが、これ昔説明したような気がしますが、
PCの画面でPSPをやると言うものです。(外部出力では無い)
USB接続でですよ~
速度的にあんま良くないので使いませんが、そういうものですよって言うだけ・・・
なんかね・・・テーマ作りに疲れたwww黒PSPのアイコンはぐっちゃぐちゃになるしねww
Photoshopで作ってみたのがいけなかったかなぁ・・・
XPは他の奴で作ったので・・・