(  ̄ー ̄)ノぃょぅ
昨日から気温やばくないですか?今日なんかね・・・
日本の気温観測史上最高記録岐阜で更新しちゃったじゃないですか・・・
今の所40.8度ですか?・・・
ヤベェヨ地球!w
で、そんな中折りたためなくなった折りたたみ自転車に乗って、
隣町のIMAGINEまで行ってきましたよ~
道路で鉄板焼きデキルンジャネェノ?ってぐらいでしたよww
蜃気楼だっけ?陽炎だっけ・・・?そんなのが道路一面にモヤモヤ~と・・・w
これだけ暑いと熱中症で死亡者出たんじゃないかな・・・ご愁傷様です。南無阿弥陀仏・・・
本当に水分補給しないと死にますよ・・・w あと帽子も被らないと頭がイカレるとおもうよww
今日は海とかプールとかヤヴァいだろうな・・・www
一日で真っっっ黒に焼けると思うwwwwww
で、命がけ(?w)で買ってきたもの・・・
イマジンの袋~!
じゃないですよww↓これこれ
20%増量バッテリーを、悩んだ挙句買っちゃいました~w
値段は定価の5565円と、高かったですがせっかく命がけで行ったんだから・・・
と、買いました。まぁポイントつくしね~w
ってか、この20%増量バッテリー在庫あと1個だった!!wwwwwwwwwww
ヤバすぎwwwwwwwwww無かったら帰りに死んでたなwww
で、今充電中・・・ これで旅行の時にPSP使えるや・・・
いままでPortableじゃなかったですからねwwww常に電源が必要って言う・・・
普通に据え置き機とかわらねぇ~ってやつwwwwwwwwwwww
PSPにバッテリーを装着するとき、驚いた・・・
バッテリーってはめるとカチッってロックされるんだね・・・www
今までのバッテリーは、スッコスコなんですけどwwww
そのせいで、接触があまり良くない時があって、突然電源切れたり・・・
それで、フタとバッテリーの間に画面保護シートに付いていた
液晶クリーナーを大きさに合わせて切った物を入れてたんですよ・・・
フタも強引に閉めてるからギュンギュンにねwwwwwwwwwww
前のバッテリーの形がおかしいんだよね・・・w
BATTERY PACKとか書いてある方の反対側が、すっごい膨れてるwwwww
それでもスコスコってどう言う事なんだろうな・・・www
そのカスバッテリーはどうしような・・・充電能力0.0001だしね・・・
予備バッテリーにもならないただのゴミww
バッテリーは消耗品だから仕方ないけどさw
ちなみに、PSP-1000用のバッテリーもPSP-2000で使用できるようになるそうですよ~
って前書いたような気がした・・・ まぁ使えなかったら買ってないだろうし・・・w
PSP-2000は、消費電力化されているので付属バッテリーも容量少ないんですよね
でも、その容量で現在のPSP-1000並の駆動時間が確保できる・・・
ということは・・・
2200mAhのバッテリーなら、同梱バッテリー1100mAhの2倍・・・
なら、駆動時間も約2倍・・・? と言う事は・・・約12時間もつ!?
それぐらい持てば最高なんだけどなぁ・・・
やっとPSPがポータブル化か・・・久しぶりだな・・・
電源コードからの解放・・・車内でのAP SCAN・・・w 学校でのPSP・・・wwwwwwww
まぁAP SCANも学校でのPSPもやらないと思いますけどねwww
メモステ今安くなってるんだよねぇ~
4GBか8GBぐらいはほしいなぁ・・・ISO持ち運ぶと2GBじゃ足りないんだよね・・・
小島よしおの動画とかも入ってるしね・・・wwwwwwオッパッピ~w
コンビニかどこかでバイトしようかな・・最近近所にできた喫茶店とか・・・
昨日から気温やばくないですか?今日なんかね・・・
日本の気温観測史上最高記録岐阜で更新しちゃったじゃないですか・・・
今の所40.8度ですか?・・・
ヤベェヨ地球!w
で、そんな中折りたためなくなった折りたたみ自転車に乗って、
隣町のIMAGINEまで行ってきましたよ~
道路で鉄板焼きデキルンジャネェノ?ってぐらいでしたよww
蜃気楼だっけ?陽炎だっけ・・・?そんなのが道路一面にモヤモヤ~と・・・w
これだけ暑いと熱中症で死亡者出たんじゃないかな・・・ご愁傷様です。南無阿弥陀仏・・・
本当に水分補給しないと死にますよ・・・w あと帽子も被らないと頭がイカレるとおもうよww
今日は海とかプールとかヤヴァいだろうな・・・www
一日で真っっっ黒に焼けると思うwwwwww
で、命がけ(?w)で買ってきたもの・・・
イマジンの袋~!
じゃないですよww↓これこれ
20%増量バッテリーを、悩んだ挙句買っちゃいました~w
値段は定価の5565円と、高かったですがせっかく命がけで行ったんだから・・・
と、買いました。まぁポイントつくしね~w
ってか、この20%増量バッテリー在庫あと1個だった!!wwwwwwwwwww
ヤバすぎwwwwwwwwww無かったら帰りに死んでたなwww
で、今充電中・・・ これで旅行の時にPSP使えるや・・・
いままでPortableじゃなかったですからねwwww常に電源が必要って言う・・・
普通に据え置き機とかわらねぇ~ってやつwwwwwwwwwwww
PSPにバッテリーを装着するとき、驚いた・・・
バッテリーってはめるとカチッってロックされるんだね・・・www
今までのバッテリーは、スッコスコなんですけどwwww
そのせいで、接触があまり良くない時があって、突然電源切れたり・・・
それで、フタとバッテリーの間に画面保護シートに付いていた
液晶クリーナーを大きさに合わせて切った物を入れてたんですよ・・・
フタも強引に閉めてるからギュンギュンにねwwwwwwwwwww
前のバッテリーの形がおかしいんだよね・・・w
BATTERY PACKとか書いてある方の反対側が、すっごい膨れてるwwwww
それでもスコスコってどう言う事なんだろうな・・・www
そのカスバッテリーはどうしような・・・充電能力0.0001だしね・・・
予備バッテリーにもならないただのゴミww
バッテリーは消耗品だから仕方ないけどさw
ちなみに、PSP-1000用のバッテリーもPSP-2000で使用できるようになるそうですよ~
って前書いたような気がした・・・ まぁ使えなかったら買ってないだろうし・・・w
PSP-2000は、消費電力化されているので付属バッテリーも容量少ないんですよね
でも、その容量で現在のPSP-1000並の駆動時間が確保できる・・・
ということは・・・
2200mAhのバッテリーなら、同梱バッテリー1100mAhの2倍・・・
なら、駆動時間も約2倍・・・? と言う事は・・・約12時間もつ!?
それぐらい持てば最高なんだけどなぁ・・・
やっとPSPがポータブル化か・・・久しぶりだな・・・
電源コードからの解放・・・車内でのAP SCAN・・・w 学校でのPSP・・・wwwwwwww
まぁAP SCANも学校でのPSPもやらないと思いますけどねwww
メモステ今安くなってるんだよねぇ~
4GBか8GBぐらいはほしいなぁ・・・ISO持ち運ぶと2GBじゃ足りないんだよね・・・
小島よしおの動画とかも入ってるしね・・・wwwwwwオッパッピ~w
コンビニかどこかでバイトしようかな・・最近近所にできた喫茶店とか・・・