私が日常の足にしている車、タケオカ自動車工芸のアビーという車について、少し紹介させていただきます。



まず、タケオカ自動車工芸という会社は、富山県富山市に所在を置きます。

タケオカ自動車



こちらの会社で長年製造されている、ガソリンエンジンの50ccの原付ミニカーが、アビーというモデルになります。



アビーは、全長が約2.1m、全幅が約1.1m、全高は約1.3mという、非常に小さな1人の車です。

燃料タンクは5L、一回の給油で200kmくらい走れます。


ただ、私のモデルはかなり古い2サイクルエンジンのモデルなので、150kmくらいしか走れません。


外見こんな感じです。





駐車場の枠を見ても、車の小ささがわかると思います。


狭い場所でも、スイスイ走れます!



形はこんなですが、エンジンはホンダの原付のものを使っており、現行モデルはタクトになります。

私のアビーはスーパーディオです。




そんなアビーのデフオイルを変えました。


真っ黒じゃないか…



新品はこの色



全然違いますよね(笑) 



もし私のアビーを見つけてくれて、あ!と思ったら手を振ってくださいね!(笑)

振り返ししますからwww