こんにちは ピアですニコニコ

ご訪問ありがとうございますドキドキ


戸隠神社奥社参道を堪能した後はお楽しみのお蕎麦ラブ

(ランチ含め3時間も滞在爆笑)


戸隠そば 有名なんだよね!!

3大蕎麦らしい。


奥社の入口のすぐ横にある『奥社の茶屋』





中に入るとスタイリッシュ✨
後で調べたら隈研吾氏の設計

イケメンのお兄さんがサーブしてくれるよウインク




私はとろろそばニコニコ

夫は写真1枚目のざるそば大盛りにっこり



 外観から中は想像出来なかった


手打ちそばはめっちゃ美味しかったラブ

暖まったのでそばソフトクリームも🍦
これも美味〜目がハート飛び出すハート


調べずに入ったけど当たりだった🎯
お薦め〜ニコニコ



この後ビーナスラインへ行くつもりだったのだけど…

道路を調べられておらず40分程ロスタイムちょっと不満


カーナビで宿のある諏訪湖検索すると17時過ぎ着無気力

観光も出来ないよねえーん

なので諦めて高速で諏訪湖に向かう事に。



高速走行中に不思議な雲を目撃👀
写真では分かりにくいかもしれないけどUFO雲かなぁ?☁




車中検索して
諏訪大社 下社 春宮、秋宮へ行く事にしたビックリマーク


旅に出る直前に諏訪大社は上社、下社の2社ある事を知る


出発してから

上社は本宮、前宮
下社は春宮、秋宮
の4社ある事を知るてへぺろ


御柱で有名な諏訪大社。
各宮で4本の御柱が存在した!


諏訪大社 春宮

神楽殿 しめ縄が立派

この建物の背後に御神木の杉の木がある


春宮 一之御柱


なかなか立派なお宮さんで、春宮、秋宮はそっくりな造りになっていた。





夕方に訪れた為、秋宮で神職さんが祝詞を上げ御供えをする姿を観る事が出来た!


『歓迎されている!』と受け取る照れ
パラめくしてると良い方にしか取らないんだよねウインク


秋宮 神楽殿


秋宮 二之御柱


たまたま行った春宮の近くの万治の石仏がめっちゃ良かった😍


 万治の石仏 可愛いでしょ飛び出すハート


なんだかとぼけた感じが緩くて良い感じ♪
岡本太郎氏も絶賛だとか。

しっかりお願い事してきたよ🙏



この日のお宿はラルバ諏訪湖

湖畔にあるのに激安びっくり


ビジネスホテルみたいな感じだったけど十分ニコニコ

湖側の部屋を予約。

温泉も私の好きな源泉掛け流し✨


(HPからが最安値と今知る笑い泣き)


諏訪湖はもう夜に


どうやらビーナスライン上に宿を取らず、諏訪湖のほとりに取った時点で


諏訪大社に導かれていた様だ!