ホームページで3日間ガイド予約をしてくださった方をご案内 | カンボジア日本語ガイド チャイヤ

カンボジア日本語ガイド チャイヤ

カンボジア公認日本語観光ガイド
*連絡先:
Line ID:078768667
メール:chhaiyata@gmail.com
ホームページ:https://cambodiajptourguide.com/
Instagram ID:chaiya0915
携帯:(855)078768667

ホームページを見て3日間ガイドをお願いして下さった一人旅の方をご案内してきました。

 

10月22日

 

5:00ホテルでピックアップ->アンコール遺跡群入場券を購入

5:40~6:30アンコールワットサンライズ

7:00~8:30ホテルで朝ご飯

8:30~再出発、アンコールトムへ

9:30~10:45アンコールトム(南大門、バイヨン、バプーオン、ピミアナカス、象のテラス、ライ王テラス)

11:00~12:タプローム

12:20~13:30お昼ご飯

 

 

 

アンコールワットの左からの日の出

 

 

アンコールワットの真後ろからの日の出が見えるように場所を調整する。

 

 

池に反射しているアンコールワットサンライズ

 

 

アンコールトムの南大門

 

 

アンコールトムの中心部のバイヨン寺院

 

 

バイヨンの真正面

 

 

バプーオン寺院の近くのガジュマルの根っこ

 

 

タプロームの第一回廊の外側

 

 

外の回廊の横側

 

 

タコの足のような根っこ 

 

 

大蛇のような根っこ

 

 

修復が完成したばかりのダンスのホールの中にある仏像

 

 

 

アンコールワットの第一回廊

 

 

アンコールワットの中から出て見えた表参道

 

 

アンコールワットの真ん中の塔

10月23日

6:30ホテル出発

7:30~8:30ベンメリア

12:30~14:30プリアヴィヒア

18:30ホテル到着

 

 

 

ベンメリアの元の十字回廊

 

ベンメリア南の入り口

 

 

回廊の屋根の上に大きな木が生えている。

 

 

ベンメリアで保存状態が一番いいナーガ

 

 

プリアヴィヒア元々の階段です。2008年7月7日に世界遺産に登録されるまで、外国人の観光客がタイで入場券を買って、ここから入ったり出たりしていた。

 

タイの前の国王は即位式にこの池の水を汲んでお清めをしたそうです。

 

 

プリアヴィヒアで保存状態が一番いい正門です。

 

 

プリアヴィヒア第三参道です。

 

 

当時の石切り場の跡です。

 

 

大人気の絶壁からのカンボジア大地の見晴らしです。

 

10月24日

 

8:30ホテル出発

9:00~9:30プレループ

10:14~11:45バンテアイスレイ

12:15~13:15お昼ご飯

14:00~16:00ホテルで休憩

16:30~17:00占いの体験

17:30~18:20ぷノンバケンからの夕日

 

 

 

プレループの正面

 

 

プレループ壁に漆喰が一番残っている祠堂です。

 

 

バンテアイスレイ

 

 

 

バンテアイスレイの裏門の上に彫ってあるサル兄弟が喧嘩しているレリーフ

 

です

お昼ご飯は丸ごと焼き豚です

 

 

ドライバーさんと三人の分で0.5キロで8.75ドルです。

 

 

プノンバケンから夕陽

 

 

 

 

夕日を楽しんでいる観光客