目標が定まっていなければ、どう頑張るのかが決まらない

 

 

個別塾、春期講習中に担当候補の先生の授業が一通り終わり、各教科、どの先生に担当して頂くかが決まりました。

 

今まで3コマだった算数

 

Z先生「これに他の教科が増えると(我が子の)負担が大きいと思うので、算数は2コマでどうでしょう?」

私「そうですね。そうしましょう」

 

と、電話で話していたのに

 

A先生「教科ごとの先生が決まったから、曜日を決めようか。算数の2コマは水曜日で良い?」

我が子「算数は3コマやる(水曜2コマ、金曜1コマ)」

A先生「えっ?大丈夫?」

我が子「大丈夫!」

 

という事になりました。

と、あらためて、A先生から電話を頂きました。

 

私「本人がやるというなら、お願いします。ただ、4/14までは、首都圏模試対策で良いのですが、その後のカリキュラム・・・」

と、ご相談したところ、

 

A先生「志望校を決めてもらえませんか?『この学校、名前を聞いたことがあるからー』とか、そういう理由でも良いので、目標を決めない事には(以下省略)」

 

そうですよね、たしかに。

 

受験生として追い込みして欲しいとお願いされても、偏差値40の学校を志望しているのか、78の学校を志望しているのかで、先生の進め方、追い込み方は、そりゃあ違ってきますよね。

 

ということで、まだ、学校訪問・見学もしてないけど、「良さげだから」という学校を親子で3校ずつあげて、その6校を先生に伝えようかと思っています。