我が子の思いは次回

 

前回の内容から、我が家が「転塾を考えているのかな?」は、想像できたと思うのですが、はい、考えています。

 

私、中学受験したことないし、地方出身者だし、右脳派なので考える前に行動するし(右脳派の方に失礼ですね、ごめんなさい)、事前に塾について熟考どころか、調べもせずに、説明会に行ったら、私のフィーリングに合ったので入塾テストを受けさせたみたいなノリでSAPIXに我が子をいれちゃった人です。

 

さらに、「勉強?授業を聞けば、理解できるでしょ。『わからない』というのがわからない。説明を聞いて『わからない』ってことがあるの?だったら、聞くなり調べるなりすればいいでしょう」という人でした(今でもその感覚がまだ抜けていないかも)。

 

通塾を始めたころは、見てやってましたよ。

私「今日は何を習ってきたの?」

って、テキストを一緒に見て、家でもやらせてみて。

 

でも、入塾したのは1年生でしたから。

内容は難しくないし、そのうち、みてやることは無くなりました。

 

御三家に入れたい! または 入れるのではないか?と思ったから、SAPIXにしたのではないか?

って言いたいですよね。

ごめんなさい、私、御三家の学校名さえ言えない無知親。

 

じゃあどうして?

と言われると、SAPIXに居れば、どこの学校にでも行けると思ったからという言い方が、当時の私の理解に一番近いかな。

 

今は、御三家またはそれに準ずる学校を目指している人が通う塾で、それ以外の学校を目指しているなら他の塾に行った方が良いと理解しています。

 

どうして、今まで転塾を考えなかったのかと聞かれれば、SAPIXの位置づけがわかっていなかったので「皆さん、Aクラスでも良い学校に合格していらっしゃるわよ」という先輩の言葉に甘えていたからかな。

 

志望校どころか関東の学校の知識はまるっきりないし、我が子がどこを目指せばよいのか想像もできなかった。

SAPIXをやめたとして、じゃあ次はどうする?かもイメージできなかった。

それに、子どもも私もSAPIXという塾が好きだったからかな。

 

今、転塾を考える理由は?

と聞かれれば、もちろん、成績がね^^;

も、ありますが、

我が家は、御三家やそれに準ずる学校を志望していない / 志望することは無いだろうと、志望校のイメージが、はっきり出来るようになったからかな。

我が子が行きたいと言っていた学校は、御三家に準ずる学校なのですが、そこ以外に我が子に合う学校がある気がしてならない。

目標にするのはとても良いことだから、そこを目標にして頑張って成績を伸ばせば、どこにだって行けちゃう気がするけど、モチベーション作れるかな?と思う。

 

9月までは死ぬ気で復習!の状況を見て、転塾するかどうかを検討しようと思っていました。

それを我が子に相談しようか、我が子のモチベーションやプライドを壊さないタイミングやアプローチの方法を思いあぐねていました。