まずは、私(母)の話から

 

 

母「この3日間、一度も喧嘩してないね^^」

我が子「うん^^」

母「(我が子が勉強を)頑張っているものね!」

と会話をしていたのですが、

塾のお迎えから帰宅したら、宅配便を取り出した段ボールが、たたまれることなく玄関にドーン。

「冷めないうちに」と、気を遣いながら買ってきた晩御飯をいつまでも食べに来ないで、ソファでゴロゴロしている2泊3日の出張から帰って来たばかりのパパに、イライラしてきた私。

 

そうだったのか、私のイライラの原因は、我が子ではなく、パパだったのかと、初めて気づいて驚きました!

 

という、前置きはともかく。

 

しばらく、投稿していない間に、我が家は色々成長?しました。

何から、書き残しておこうか迷いますが、まずは、私の変化から。

 

初めて参加したSAPIXの保護者会。

後で、動画を視聴したら、内容が全く同じなので、驚きました。

いえ、当たり前と言えば当り前、そうであってくれないと困りますが、「わざわざ、行かなくても、(内容は)同じか」と思いました。

 

でも、行って良かったと思っています。

 

「思ったより、保護者は来ていないな」

「さっきから、言ってる資料って何?(たぶん、6年生の年間学習法や時間割)」

「年間学習法って入り口で配ってたの?(いえ、事前に塾生に配ってあったみたいです)」

「あの人たち、2人で来るなんて、お子さん同士仲良しなのね。成績悪くない同士だから、あんな笑顔で一緒に来れるんだわ(負け犬根性)」

など・・・

 

くだらないことを考えながら聞いていた説明ですが、何でしょう?

私の中の空気が入れ替わったという表現で伝わるでしょうか?

腹が座った?

「SAPIX新6年生保護者会」

という場に、自分がいるという空気が、私に自覚を与えたというのでしょうか?
 

上手く伝えられませんが、私の意識が少し変わった気がします。

 

●この1年間、まずは、我が子とけんかしないこと

 

→10歳ちょっとで、好きなこと(友達と遊ぶ、習い事、スポーツ、旅行etc)を封印し、勉強に集中する!って決めることは、どんなに不安やストレスを感じることだろうと、あらためて思いました。

イライラするのは、不安になるのは、私ではない。我が子だ。

私のイライラや不安を我が子にぶつけてはいけない。

私は、大人なんだから、私のマインドは私がコントロールしよう。

私は、我が子の不安やイライラの聞き役、受け止め役に徹しよう。

 

↑今までだって、何度もそう思ったことはありますが、今までとは、そう思う本気度が私の中で違います。

 

 

●9月まで死ぬ気で勉強させよう

 

→保護者会で言われたことを、我が家目線で要約すると、

「新6年生(2月)になるまでに、5年生までの基礎は身につけておいて欲しかった / 復習はしておいて欲しかったところだけど、でも、まあ良い。9月までは、まだまだ、復習をします。遅れていると思うなら、そこまでにガンバレ」

と、最後通告された気がしました。

「SAPIXが、火木土にかわるなら、月水金は、毎日個別に通わせてやる!私の小遣いが今年のうちに底をついてでも!」と、本気で思いました。個別の話は、今度書きます。

 

 

●他人のことは気にしない

 

→ブログを始めてもうすぐ1年になりますが、良かったことは、大好きなブロガーさんが出来たこと。

でも、当然のごとく、みなさん優秀なお子様ばかりで、ここ最近は、ブログを読むたびに、悲しみや不安を感じるようになりました。だって、もう受験まで時間が無いのに、嘆いているレベルが違いすぎるのだもの。

でも、そのことが原因で私が不安になり、我が子にあたるのは、違う。だったら、他人様のブログは、もう読まないと決めました。(読んでますけど、私の数少ない楽しみの1つなので)

 

 

まっ、大きくはこの3つですかね。

保護者会以降、この3つはそれなりに、実践できていると思います。

(最後のブログは、読んじゃうけど、気にしないようにするを心がけています)

 

我が子の変化については、また、あらためて。