バカにされてはいないです。好意的です

 

我が子がAクラスに戻った最初の授業は国語でした。

我が子は国語は得意科目なのと、授業は真面目に聞くタイプなので、A授業の先生に
先生「(Aクラスに戻ってくるなんて)どうしちゃったの?」
と、声を掛けてもらったそうです。
そして、
先生「(授業中、クラスの生徒が)うるさいからね。気を付けて」
そして、
先生「とりあえず、おかえりなさい」
と、優しく迎え入れてもらったようです。

以前、Aクラスだった時も
我が子「授業中、うるさい子がいて、先生の声が聞こえない」
と、毎回怒ってました(どの教科でも)。

クラスがあがると、その不満は言わなくなり、Cクラスの時に
我が子「すごくおしゃべりに盛り上がって・・・」
というので、
私「授業中うるさいの?」
我が子「違うよ、授業前だよ。授業が始まったら、みんなおしゃべりは、やめるよ」
と言っていました。

僅かな差ですが、AとCでは、学習態度に差が出るようです。

だから、真面目に授業がききたい我が子は、Aクラスだと通塾へのテンションが下がるのです。
一方、小テストの結果が悪くても目立たない、ちょっといい点数だと優秀扱いしてもらえるという嬉しい効果もあるんですけどね。

そういえば、学校の同じクラスにα1の子がいるらしく
我が子「(算数の授業)一斉に、全問解くんだって。そして、誰かが間違えた問題だけ、先生が解説してくれるらしいよ」
と、授業の進め方について話してくれました。

他のクラスの様子を聞いて、自分もそういうクラスが良いなと思ってやる気を上げてくれるといいなと思うのでした。