中学校を選ぶイメージが少しできました

 

週末、中学校フェスタに行ってきました。

 

なりたい職業もなく(本当はあるけど、お友達にバカにされるから封印)

中学校に入学してからやってみたいこともなく(漠然とスポーツがやりたいと言っている)

行きたい中学校があるわけでもなく

いけそうな中学校を選べる偏差値状況でもなく

 

本人は、中学受験をすると決めていますが、目的や目標を見つけたからではなく、「お友達が受験するから」という理由ではないかと私は感じています。

 

制服が可愛いから

学校がきれいだたら

この部活に入りたいから

学校行事が面白そうだから

 

どんな幼稚な理由でも良いので、自分主体で何か感じてくれるものが見つかるといいなと思い、何でもいいから試しに行ってみようと目についた中学フェスタに申し込んでみました。

 

先日帰省した時に、高校の吹奏楽部の定期演奏会を観に行き「クラリネットをやってみたい」と言っていたので、フェスタでも吹奏楽やダンスなどの部活の発表に触発されるかな?と思っていたのですが、我が子の反応はいまひとつ。

 

「個別相談会、行ってみる?」

と聞いてみたら、予想に反し、行くと言うではありませんか。

「どこの中学校のブースに行く?」

とたずねたら、ちゃんと学校名をあげるではないですか!

 

かといって、自分から質問するわけでもないんですけどね。

借りてきた猫のように、無言でじっと座っているだけで、「何年生?」と聞かれても蚊の泣くような声で「新5年」と答えるのがやっと。

 

4校の話を聞いてきました。

帰り道に

「好きな学校あった?行きたいなって思うところはあった?」

と聞いてみると2つの学校名をあげました。

 

1つ目は、私も1番いいと思ったところ。

どの学校も説明してくれた在校生は自分の学校に誇りをもって愛校心があることが伝わりましたが、この学校の在校生は、笑顔が生き生きとしていて、本当に学校生活が充実していて楽しいんだな、この学校が大好きなんだなと感じました。

我が子がこんなふうに学校生活をおくってくれたらと、我が子と重ねてみると一番理想的な学校に思えました。

 

情操教育の授業もあり、高校では海外研修もあるんだそうです。

正直に言うと、聞いたことのない学校だったし(とはいえ、地方出身者の私には有名校以外全部聞いたことのない学校ですが)、我が子が、この学校のブースに行くと言った時は、私自身は乗り気ではありませんでした。

 

偏差値も今の我が子でも頑張れば手が届きそう。

しかし、大学入試合格者数一覧をみるとなかなか良いんですよ。

入口入りやすくて、出口はしっかりという印象。

 

難点は?と聞かれれば、

3路線を乗り換えなければ通学できないこと

「しっかり勉強」して欲しいのに、「この中学校なら、これくらい(受験)勉強しておけば大丈夫」って適当な受験勉強しかしなくならないかしら?

ということ。

 

2つ目は、「それ、アルファクラスの子が受験する中学校だよ」という学校。

正直、説明してもらった中で一番感じるものが無かった学校。←私がね。

説明してくれた子にとっては、勉強することが、勉強する環境があるということ以上に大事なことは無いんだろうなと感じました。

どうして、我が子がここが良いと言ったのか不思議に思うくらいです。

 

通学もしやすいし、なによりも、中学受験でこの学校を目指してくれるなんて、親としては自慢できるかもしれないけれど、説明してくれた在校生と我が子が重なって見えることはありませんでした。

 

「どうしてこの2つの学校が良いの?」

部活に興味を持ったわけでもないような?

学校行事でも授業の内容でもないような?

何が良かったの?

と、たずねたい気持ちをぐっと抑えて帰ってきました。

 

恐らく、どちらの学校も、お友達の口から聞いたことがあるのではないかと思います。

友達情報をもとに、今日の個別相談で自分の情報をアップデートしたのかな?

と、想像しています。

 

帰り道

「相談会があるとは、知らなかった。質問あらかじめ考えてくればよかったね」

と、我が子がボソッとつぶやいていました。

フォローしてね…