こんにちは!

広報担当Chihiroです音譜

 

今日は中身が見えて便利なオーガンジーバックの使い方をご紹介する企画の第一弾キラキラということで飛行機旅行編飛行機をご紹介いたします!!

 

旅行前の準備はワクワクするものですよねキラキラ

洋服や下着、洗面道具...用意するものがたくさん!

それらをかわいい巾着に入れてパッキングする方がほとんどだと思います。

 

 

ですが!!

 

旅行先のホテルに着いた後、どこに何を入れたか分からなくなってしまうガーンことはありませんか?アセアセ

私は毎回パニックになるタイプですてへぺろ

 

 

そんなときに便利なのが、

キラキラお着替え袋オーガンジーバックお着替え袋キラキラ

 

中身が見えるので、探しているものが一発で見つかりますキラキラ

また、大きさやカラーが様々なので整理整頓がしやすいのです♪

そして何を入れても、かわいく見えるハートのですラブ

 

 

では、使用例を紹介していきます。

 

洋服セーター

こちらはTシャツを3枚入れた状態のオーガンジーバック大です。

厚みもそこまでないのでまだまだ入りそうです♪

 

 

パジャマTシャツ

こちらはパジャマ1組分です。オーガンジーバック大に入れています。

こちらはルームソックスをオーガンジーバック小に入れてみました♪

 

 

下着ビキニ

こちらは下着3組(ブラ&ショーツ)をオーガンジーバック大に入れた状態です。

通気性も抜群♪

 

 

 

キラキラ秘密オススメアイディア秘密キラキラ

1日ごとのセットを入れても便利です星

これで毎日のコーディネートに困ることなしキラキラ

 

 

 

洗面道具ドライヤー

こちらは洗面道具一式分です。

オーガンジーバック大に入れているのでまだ余裕がありますキラキラ

このまま温泉に持って行っても可愛いですねラブラブ

 

 

~おまけ~

こちらはChihiroおすすめの使用法ですリボン

旅行中にどんどん溜まっていく洗濯物パンツ

何となくだけど、においが気にならなくもない…

 

そんな時は、サシェ香水を作りましょう♪

 

作り方は簡単乙女のトキメキ

自分の好きな香りの石鹸石鹸をこのオーガンジーバック小present**に入れるだけ!

できれば新品の物で、紙でくるんであるものだと尚いいと思いますキラキラ

※写真は見やすいように石鹸をそのまま入れていますが、直に入れると粉が出てきてしまうので一度ティッシュにくるんでから入れることをお勧めします。

 

旅行バックにはもちろん、ジム用バック普段お使いのカバンに入れてもGOODハート

更に更に!!更衣室のロッカーに吊るしたりタンスの引き出しに入れてもキラキラ

私個人では、お手洗いトイレに吊るしてもオーガンジーバックが可愛いのでインテリアとしても使えますのでお勧めですグッキラキラ

 

 

 

とにかくオーガンジーバックはかわいい使い方が無限大乙女のトキメキ

今日もアイディアを考えていこうと思いますウインク

 

詳しいオーガンジーバックの種類はこちらをご覧くださいラブラブ

 

 

以上広報担当Chihiroでしたキラキラ

 

 

今日も皆さんにとって素敵な一日になりますように...流れ星